デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX56L5
自分がほしければ、買いではないでしょうか。 良いものとはおもいますが、
僕は買わない。
書込番号:896903
0点
私もこんなPCは買いませんね。オンボードだし、DDRのメモリのPCは買いたいと思わない
書込番号:896919
0点
2002/08/19 00:13(1年以上前)
VAIOユーザーとしては、買いかな
書込番号:897675
0点
お急ぎでなければ、次期製品発売まで待たれては?
書込番号:898398
0点
2002/08/26 14:55(1年以上前)
何もかもが中途半端そう。RXもMXも
まだMXやノートの方が「将来性はない」という自覚が持てていいかもしれないですね。
独自パーツだらけだと、結局ソニーが今後このシリーズの(MX含む)
サポートサービスをお留守にし始めたらパソコンも目を閉じるのでしょうね。
みなさん、1年後、OS変更後の事考えておられますか?
メガバイトクラスのアップデートファイルがダウンロード可能になった今、ソフトの更新はめざましく頻繁になると思いますよ。現に・・・
メーカーは新機種の対応に追われるでしょうね。
そう思うと、各内蔵は自分で管理するしか無いと
たった一年前に発売したソニーのWINME搭載機のサービスページを見て思いました。
連絡性とデザイン性で検討しましたがやっぱ自作します。
みなさんは、いろんな角度で検討されることをお勧めします。
30万円如何に使うか、考え物です。
書込番号:910287
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCV-RX56L5」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2004/01/10 0:17:26 | |
| 5 | 2003/12/24 7:11:41 | |
| 6 | 2003/12/18 8:02:04 | |
| 0 | 2003/12/14 16:11:49 | |
| 0 | 2003/10/13 20:18:35 | |
| 6 | 2003/09/15 11:49:43 | |
| 2 | 2003/09/02 20:51:41 | |
| 1 | 2003/08/26 22:57:10 | |
| 10 | 2003/08/13 8:27:09 | |
| 3 | 2003/07/12 23:42:53 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)








