


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX63


みなさん初めまして!
RX62Kを使ってるんですけどあまり本掲示板には関係ないかもしれないけど皆さんの知恵をお借りしたく掲示しました!
パーテンションマジックを購入してパーテンションサイズを変更作業中にフリーズしてしまい仕方なく電源から強制終了した所Dドライブが
PqRPドライブ(パーテンションマジック)と認識してDドライブのデータがまったくだめになってしまいました。OS上ではDドライブさえ認識しません。何か復元できる方法ありますでしょうか?
それともDドライブをフォーマットしなければだめでしょうか?
Dドライブにはとても大切な物ばかり入っています。どうかアドバイお願いします!
書込番号:451362
0点


2002/01/02 19:03(1年以上前)
バックアップ取ってないの?
書込番号:451469
0点



2002/01/02 20:16(1年以上前)
バックアップとってないです。。。。
書込番号:451557
0点

比較的安いところ
http://21-domain.com/mente.html
スキルと根性があればDOSレベルでサルベージすることも可能なはずですが、どちらも持ち合わせておりませんので、識者の回答を待ちましょう。
書込番号:451576
0点


2002/01/02 20:31(1年以上前)
>パーテンションマジックを購入してパーテンションサイズを変更作業中にフリーズ
バックアップや事前準備をせず、いきなりそんなことをしたのだから、
あきらめましょう。自業自得ですね。
書込番号:451581
0点


2002/01/02 21:33(1年以上前)
単にパーティションIDが変更されて認識されないだけならば、
Linuxのインストールディスクを用意して、(Linuxの)fdisk
でIDをFAT32とかに変えれば認識されることがあります。
一度同じようにフリーズして、fdiskで復活させたことがあり
ますが、いつも復活させられるとは限らないとおもいます。
ダメ元で、Linuxを多少なりとも知っている友人がいるなら
試してみてはいかがでしょうか。
書込番号:451650
0点


2002/01/04 14:54(1年以上前)



2002/01/05 14:58(1年以上前)
皆さんありがとうございます!
結局未熟物ながらいろいろ高度な事をやったせいでどうにもなりませんでした〜・・・・
完全にフォーマットしました。
大事なデータは消えてなくなりました。
今後はバックアップを取るようにします。
書込番号:456356
0点


2002/01/05 16:27(1年以上前)
先にリンクした、FAINALDATAの体験版で試しては?
体験版では復元は無理ですが、ファイルが見えれば復元できる可能性がありますよ
フォーマットしても、OSからは見えないだけであって
HDには残ってる事の方が多いかと思います。(上書きしていなければ)
大切なデーターなら、試すだけでもやってみては?
ファイルが見えて、復元できそうならレジすれば良いかと思います。
書込番号:456479
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCV-RX63」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2005/02/14 5:04:44 |
![]() ![]() |
3 | 2003/08/10 21:16:09 |
![]() ![]() |
5 | 2003/06/07 20:44:37 |
![]() ![]() |
9 | 2004/02/17 14:34:00 |
![]() ![]() |
3 | 2003/03/12 1:08:36 |
![]() ![]() |
4 | 2002/01/26 1:37:11 |
![]() ![]() |
2 | 2002/01/20 15:49:04 |
![]() ![]() |
1 | 2002/01/18 21:54:27 |
![]() ![]() |
4 | 2002/01/19 18:43:47 |
![]() ![]() |
3 | 2002/01/12 12:39:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





