


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX63L5


Simple DVD MakerでDVD−Rによく焼いてるんですが、突然Simple DVD Makerが表示しなくなりました。タスクバーには表示されてるんですが、ディスプレイにはなにも出ません。ファイルがないなどのメッセージもでませんし、けしたおぼえもありません。バージョン情報などもバッチリでます。右クリックでSimple DVD Makerに送れますし、タスクマネージャには実行中とでてるんです。アンインストして再インストしたりといろいろやりましたが、まったく改善しません(T.T) 友達もサジをなげました。マジでたすけてください!!m(__)mm(__)m
書込番号:467315
0点

「表示しなくなりました」というのは何を表示しなくなったのでしょうか?
書込番号:467339
0点



2002/01/12 07:58(1年以上前)
Simple DVD Makerです・・・。それしか言い方が思いつかない(T.T)
タスクバーには表示されてるんです。でもそれをクリックしようがなにしようが、でてこないんです。
書込番号:467690
0点


2002/01/12 09:16(1年以上前)
ウィンドウ位置がモニターの外に移動してしまったんじゃ・・・?
書込番号:467733
0点



2002/01/12 18:14(1年以上前)
それも考えました。出ません。
カスタマーセンターにもメールしましたが、回答なしです。
しかしもう10回以上も再インストしても一ドットも表示しないのはどういうことでしょう? もう疲れましたよ・・・(T^T)
Simple DVD Maker以外でDVD−Rに焼くソフトを知らないので、 こまり果ててます。
書込番号:468425
0点

Simple DVD Makerを使ったことがないので、他のアプリケーションが、Windows
のウィンドウの外へ出てしまったときの対処なのですが...
タスクバー上のアプリケーションを右クリックして「最大化」します。
この状態で、パソコンをリセット。
「最大化」できるアプリケーションでないとダメですけれど。
書込番号:469063
0点


2002/01/13 01:26(1年以上前)
ウインドウの外に出てしまったときは、タスクバー上のアイコンを
右クリック、「移動」を選択して矢印キー(↑→↓←)でも出せますね。
書込番号:469339
0点

今はそれで出せるんですか?
Windows MeやWindows 2000の時はできませんでした。
矢印キーを押した時点で移動が解除されてしまって...
書込番号:469357
0点

あ、Windows 2000では1度しか経験ありませんので、あまり確かではないかも。
書込番号:469377
0点



2002/01/13 11:50(1年以上前)
でましたー(T▽T) プロバティで実行時の大きさを最大化にしたらばでっかいのがドーンと(/_<。) idealさんありがとうございましたーm(__)mm(__)m
書込番号:470034
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCV-RX63L5」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2002/03/23 8:59:57 |
![]() ![]() |
3 | 2002/03/20 0:27:29 |
![]() ![]() |
1 | 2002/02/14 15:37:45 |
![]() ![]() |
0 | 2002/02/06 16:41:40 |
![]() ![]() |
11 | 2002/02/06 13:42:12 |
![]() ![]() |
3 | 2002/02/10 21:00:31 |
![]() ![]() |
2 | 2002/02/03 15:18:42 |
![]() ![]() |
2 | 2002/01/31 17:30:27 |
![]() ![]() |
2 | 2002/01/23 0:43:14 |
![]() ![]() |
2 | 2002/01/20 9:57:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





