


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX65


10年近く前のハンディーカムでHI8(当然アナログ)撮影したものをDVDに書き込みたいのですが、どの方法があるのでしょか。ちなみに、DVゲートのモーションで取り込み、シンプルDVDメーカーで2分ぐらいためしましたが、たった2分の映像で10分以上かかったようなきがしましたが気のせいでしょうか。どなたか、おしえてください・・・・・・・
書込番号:560033
0点


2002/02/25 19:31(1年以上前)
AVIをエンコしてから書き込みしてるからそのぐらい当たり前。
あと4.6.8Mbpsのどれでやったのかな???数字が大きいほど時間がかかる。
それとメディアにもよる。等速.倍速でかける物あり。
書込番号:560265
0点


2002/02/25 20:34(1年以上前)
何も、編集しないなら、ギガポケットで取り込んで、できたビデオカプセルをシンプルDVDメーカにドラッグアンドドロップして、DVD作成するのが早いです。
DVゲートで取り込むとAVI→エムペク2の変換をする時間(ソフトウエア変換)が追加されてしまいます。ギガポケットで取り込めば、取り込みながらエムペク2変換される(ソニー独自のエムペグ2リアルタイムエンコーダ・デコーダボードの真価が発揮される。)ので、あとは、ほとんど、オーサリングの時間しかかかりません。
書込番号:560383
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCV-RX65」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2011/08/05 23:34:06 |
![]() ![]() |
2 | 2004/11/08 8:36:56 |
![]() ![]() |
1 | 2002/08/14 20:54:37 |
![]() ![]() |
1 | 2002/07/07 20:22:11 |
![]() ![]() |
4 | 2002/06/03 23:57:06 |
![]() ![]() |
2 | 2002/05/25 1:59:21 |
![]() ![]() |
3 | 2002/05/24 22:57:57 |
![]() ![]() |
13 | 2002/05/16 21:07:13 |
![]() ![]() |
8 | 2002/05/10 16:50:51 |
![]() ![]() |
3 | 2002/05/16 0:02:30 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





