


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX66


本日、ヤマダ電機でRX66を買っちゃいました。ポイントはゼロですが、238000円でした。メモリを増設しようと思って、256MBを追加購入しようとしたところ、店員さんが、「SONYは本機には純正の512MB(49800円)のみ保証しておらず、その他は相性に責任持てない」とのことでした。他社の256MBは本当にやめておいたほうがいいのでしょうか?
書込番号:804189
0点

バルクのPC800-40のRDRAMを(ECCなし)
1万円ちょっとの256MBx2枚買えば動きます
書込番号:804223
0点



2002/07/01 23:21(1年以上前)
NなAおOさん。ありがとうございました。
あと初歩的な質問ですいませんが、PC800-40のRDRAMを1個追加でも、最初から装着されている256MBと合わせて512MBとして動くと考えてよいのですよね?
書込番号:806043
0点


2002/07/02 00:10(1年以上前)
850Eは2枚セットじゃぁーないと・・・って、だれかがいってましたが・・・
書込番号:806172
0点

無理。
128MBx2にしてしまうと(もう挿せないので)スロットが全部埋まります
だから256MBx2を勧めたわけですが
でも23000円以内で収まり、純正の半額以下ですが。
書込番号:806554
0点



2002/07/02 06:40(1年以上前)
NなAおOさん。ありがとうございました。
わかりました。256MBx2を購入することにします。
書込番号:806624
0点


「SONY > VAIO PCV-RX66」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2011/03/29 14:49:18 |
![]() ![]() |
3 | 2009/05/30 13:35:19 |
![]() ![]() |
3 | 2008/03/17 15:54:13 |
![]() ![]() |
4 | 2004/09/13 3:08:18 |
![]() ![]() |
10 | 2003/01/07 21:29:39 |
![]() ![]() |
3 | 2003/01/11 17:27:51 |
![]() ![]() |
3 | 2003/01/02 21:34:08 |
![]() ![]() |
3 | 2002/11/18 17:44:05 |
![]() ![]() |
0 | 2002/11/16 12:47:14 |
![]() ![]() |
2 | 2002/11/30 22:50:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





