『ディアルディスプレイについて』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-RX66の価格比較
  • VAIO PCV-RX66のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RX66のレビュー
  • VAIO PCV-RX66のクチコミ
  • VAIO PCV-RX66の画像・動画
  • VAIO PCV-RX66のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RX66のオークション

VAIO PCV-RX66SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 5月25日

  • VAIO PCV-RX66の価格比較
  • VAIO PCV-RX66のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RX66のレビュー
  • VAIO PCV-RX66のクチコミ
  • VAIO PCV-RX66の画像・動画
  • VAIO PCV-RX66のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RX66のオークション

『ディアルディスプレイについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO PCV-RX66」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RX66を新規書き込みVAIO PCV-RX66をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ディアルディスプレイについて

2002/07/31 18:57(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX66

スレ主 のの23さん

すいません、どこかの掲示板に乗っているのを一度みた覚えがあるのですがRX−66純正のディスプレイでディアルを行うことが可能とありました。改造、設定方法解る方、書き込みお願いします。

書込番号:864288

ナイスクチコミ!0


返信する
私も知りたいさん

2002/07/31 19:31(1年以上前)

私もRX66でデュアルやりたくて、いろいろやっています。
ディスプレイは純正ではなくL565ですが、ディスプレイは関係ないと思います。
問題はビデオカードですね。
当初、GeForce4MX440 を活かして、PCI に Xpert98 というのを突っ込んで、いわゆるビデオカードの2枚ざしが出来ないかとやってみたのですが、どうしてもPCIかAGPのどちらかしか表示できませんでした。
なにか方法があるのかも知れません?
仕方が無いので、今はGeForce4MX440 の代わりに バルクのMatrox G550 を挿しています。これは問題なくデュアル出来ます。
いや、GigaPocket をセカンダリに持っていくと画像が出ませんね・・
なんででしょ?
私の用途ではノープロブレムですが、かなりのスペックダウンとなっています。でもデュアルは絶対便利です。

書込番号:864335

ナイスクチコミ!0


MUSOTA SSさん

2002/07/31 20:13(1年以上前)

この機種出荷時からグラフィックアクセラレーター NVIDIA GeForce4 MX 440(AGP4×モード動作)が導入されていて、ディスプレイ出力がデュアルヘッドになっているのでは?(VGA タイプ、D-sub 15 ピン×1/DVI タイプ×1)D-sub 15 ピンにCRTモニター・DVIタイプにデジタル液晶モニターを接続し、モニタ画面からの設定でデュアルデスプレイが使用できるのでは

書込番号:864391

ナイスクチコミ!0


私も知りたいさん

2002/07/31 21:51(1年以上前)

MUSOTA SS さん
もちろん最初にそれを検討しましたが・・
TwinView というやつですよね。本当に出来るのですか?
RX66に内蔵している GeForce4 には、DVIとDsub15端子が近すぎてまず
物理的に両方のケーブルを挿せません。
無理やりやってみたのですが、両方同じ画面が表示されるだけで、いわゆるデュアルディスプレイにする方法がわかりませんでした。
方法があるなら教えてください。

書込番号:864577

ナイスクチコミ!0


MUSOTA SSさん

2002/08/01 06:47(1年以上前)

私も知りたい さん へ
横から口を挟んでケチつけた様な事になって申し訳なかったです。
端子同士が近すぎて物理的に押せないが無理に挿せばTwinViewが利用出来る事だったんですね、ホームページ画像及び仕様書を見て出来るのではと感じた物ですから。
この様に理解すれば良いのでは?双方ともデュアルディスプレイである、ただしMatorxのDual Headは多機能(複数モニター・クローン・ズーム・DVDMax)、 RX66に内蔵している GeForce4のDual Headはシングル機能(TwinViewのみ)、つまり クローン=TwinViewと

書込番号:865298

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > VAIO PCV-RX66」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ソニーバイオ PCV-RX66ハードディスク増設 10 2011/03/29 14:49:18
PCV-RX66のHDDを交換してみました 3 2009/05/30 13:35:19
リカバリをしたのですが… 3 2008/03/17 15:54:13
映りません・・・ 4 2004/09/13 3:08:18
WIN2000について教えてください 10 2003/01/07 21:29:39
メモリ 3 2003/01/11 17:27:51
Giga Pocketから書き出し後について 3 2003/01/02 21:34:08
右クリックのたびに 3 2002/11/18 17:44:05
困っています 0 2002/11/16 12:47:14
アナログ音楽録音について 2 2002/11/30 22:50:52

「SONY > VAIO PCV-RX66」のクチコミを見る(全 583件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-RX66
SONY

VAIO PCV-RX66

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 5月25日

VAIO PCV-RX66をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング