デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX66L7
教えてくださいませ
RX-66L7ですが、USB2.0を付けたいのですがどうすればいいでしょうか?
素人なもので教えてください。お願いします。
カードじゃない方法で…
書込番号:2018530
0点
USB2.0はPCIボードもしくはPCカードの増設しかありません。
書込番号:2018538
0点
2003/10/11 09:57(1年以上前)
早速のご返信ありがとうございます。
>PCIボード
簡単ですか?どうか教えてください。
書込番号:2018549
0点
2003/10/11 12:04(1年以上前)
簡単よ。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/oid1_8427287/oid2_223/223.html
↑こんなのさすだけ。
書込番号:2018790
0点
RX66ユーザーですが、先日増設しました。
本体開いて、カバーになってるやつをドライバーではずして、ボードを挿し込んで、ネジを締めて、本体を閉じる。
5分くらいで出来ますよ。
ついでに本体内部のお掃除とかやって・・・
心配だったらアイオーとかメルコのやつを買ってください、説明書付。
書込番号:2018793
0点
ひょっとして、本体開けたことないのかな?
RX66は後ろがわのレバー引くだけで側面カバーがはずせます。
取説の233ページに載ってますよ。
書込番号:2018803
0点
PCIの増設が無理なら
今後ケースは開けんでいいって感じでしょうか
基本です。
書込番号:2018805
0点
2003/10/11 16:43(1年以上前)
皆様ありがとうございますm(_ _)m
早速やってみます(^^)/~~~
書込番号:2019247
0点
「SONY > VAIO PCV-RX66L7」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2004/12/08 9:08:45 | |
| 1 | 2004/11/06 7:53:08 | |
| 0 | 2004/09/20 18:24:17 | |
| 6 | 2004/04/28 23:15:52 | |
| 5 | 2004/02/15 0:21:16 | |
| 4 | 2003/12/24 23:59:20 | |
| 3 | 2003/12/09 18:53:40 | |
| 7 | 2003/10/11 16:43:40 | |
| 7 | 2003/10/09 8:26:28 | |
| 5 | 2003/10/04 11:39:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)








