デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX66L7
RXシリーズをお使いの方に質問です。ギガポで録画したテレビ番組をみるとき、テレビでみたいんですけど、テレビ出力は簡単ですか?ソニーのテレビでなくても大丈夫なんでしょうか。映像は、見るに耐えれるレベルなんでしょうか。感想を教えてください。ちなみに、私の耐えれるレベルは、VHSの標準で録画した程度です。VHS3倍程度とか、液晶モニターの全画面サイズ(店頭のギガポのデモ画面)には、耐えられません...よろしくお願いいたします。
書込番号:752148
0点
2002/06/04 01:20(1年以上前)
まず、簡単かという事ですが、背面にあるAV OUTからテレビに黄赤白のケーブルを指すだけです。
背面の端子は、Sビデオと、ピンプラグですが、もし、テレビに黄色いSでないものであっても変換コネクタが付属しているので、大丈夫なはずです。(夏モデルはわかりませんが)
画質ですが、僕は、MPG2、標準画質で撮っていますが、よほどの速いもの、F1なんかでない限り、かなり放送と同じぐらいにきれいに見れています。
ただ、知り合いのRX−63ユーザーの方は、もともと電波が弱いらしく、あまりきれいには撮れないと言っていましたので、一概には言えないようです。
書込番号:752192
0点
2002/06/04 02:48(1年以上前)
プレステとTVをつなげるのと同じ。場所も同じ。
だからTVメーカー関係なし。うちTVパナソニックだし。
VAIOのカタログにも載ってると思うけど、それメインみたいだし。
ちなみにおいらRX65、もうビデオデッキ使ってない。きれいだよ。
書込番号:752345
0点
2002/06/09 07:01(1年以上前)
CATVでビクターの32インターレースTVですが、高画質で撮ると実際の放送と区別できないくらいきれいだと思います。VHS標準よりも奇麗ではないでしょうか。
書込番号:761681
0点
2002/06/13 02:37(1年以上前)
レス、ありがとうございました
書込番号:769024
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCV-RX66L7」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2004/12/08 9:08:45 | |
| 1 | 2004/11/06 7:53:08 | |
| 0 | 2004/09/20 18:24:17 | |
| 6 | 2004/04/28 23:15:52 | |
| 5 | 2004/02/15 0:21:16 | |
| 4 | 2003/12/24 23:59:20 | |
| 3 | 2003/12/09 18:53:40 | |
| 7 | 2003/10/11 16:43:40 | |
| 7 | 2003/10/09 8:26:28 | |
| 5 | 2003/10/04 11:39:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)








