


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX70KT7


昨日よりPCに以上が発生して困っています。
作業途中に突然ほとんどのキーを受け付けなくなりました。
というか、クリックが無効になるんです。
ダブルクリックで開くもの:全て開けず。
右クリックするもの:ほんの一瞬メニューが出たかと思うとすぐ消える。
タスクバーからもアクセス不能。
これってなにかのウィルスなんでしょうか?
対策しようにもネットにつなげないし、CDにもアクセスできないしで・・・・
この書きこみはえらく遅い旧機種を引っ張り出して書いています。
なにか対処方法をご存知の方!是非お助けください。
よろしくお願い致します。
書込番号:328009
0点



2001/10/14 05:22(1年以上前)
>昨日よりPCに以上が発生して困っています。
異常の間違いです・・・
書込番号:328010
0点

Occhyさんこんばんわ
セーフモードで立ち上げてみましたでしょうか?
それでも、同じ症状でしたら、クリーンインストールされた方が、手っ取り早いと思います。
書込番号:328013
0点

何か、思い当たる節があるのですか?
何かドライバとか入れましたか?それが邪魔しているとか
書込番号:328016
0点



2001/10/14 06:04(1年以上前)
おはようございます。
こんな時間に早速のレスありがとうございます。
まだセーフモードでの起動は試していません。
このPCを使い始めてからは経験がなく、
以前のPCではえらく難儀しました。
ようは素人だと思ってください・・・(^^;
思い当たる節といえば、
昨日受け取ったある人からのメールにくっついてきた
追っかけメールですかねえ。
添付ファイルのみのタイトルなしだったので、
ファイルは開かずに削除したのですが、
その数時間後から症状が出ました。
最近のウィルスは添付ファイルを開かずとも感染するものがあると、
あとになって知りまして・・・
とりあえずセーフモードは試してみようと思います。
何か注意点があったら教えてください。
よろしくお願い致します。
書込番号:328024
0点


2001/10/14 06:19(1年以上前)
無料のオンラインスキャンだよん。
スキャンしかしてくれないけど。(汗汗
ウィルスがビンゴしてたら体験版でもいれて退治してみてくださいな。
オンラインスキャン: http://www.trendmicro.co.jp/hcall/scan.htm
体験版ワクチン: http://www.qr.cas.uec.ac.jp/~anti/kanren/vikanren1.html
書込番号:328028
0点


2001/10/14 06:20(1年以上前)
って、よく見たらマウスが使えなくなる症状なのね……。(激汗
書込番号:328029
0点

マウスが使えなくてもすべての操作はCTRL.ALTなどで割り当てられるので、とりあえず操作してみて。タブンウイルスかと思いますが
書込番号:328034
0点

そうだそうだ。変なあぷり入れたりする人はwhismng.exeにご注意を!!
HDDフォーマットされます
書込番号:328035
0点



2001/10/14 15:08(1年以上前)
みなさん、ありがとうございます。
あもさんへ
まだちょっと不安でセーフモードには入っていません・・・
ゴリゴーリさんへ
>マウスが使えなくてもすべての操作はCTRL.ALTなどで割り当てられるので
実はこれさえよくわからない素人なんです。PCの取説に書いてあるのかな?
NなAおOさんへ
whismng.exeってなんですか?ウィルススキャンするとまずいんですか?
とりあえず、whismng.exeさえ問題なければキー操作での
ウィルススキャンを試してみたいと思うのですが・・・
書込番号:328409
0点



2001/10/14 15:43(1年以上前)
昨日もそうだったのですが、発症後にしばらく何もできないので
何度か再起動を試みたところ、起動時に「ピン!」という・・・
ごみ箱をからにした時になる音がなるように鳴ったんです。
HDDの中身が消されちゃうのかと不安になり、電源OFFしておき、
再度ONしたら一時正常に戻ったんです。
そしてなんだったのだろうと思いながらWEB巡りをしていたら
また突然発症したんです。それから上記最初の掲示をしました。
そして今また正常かのように使用でき、この記事を書いています。
この記事書き込みの直前にゴリゴーリさんの教えてくれたウィルススキャン
試してみたのですが、結果は陰性でした。
でもこのままだと前回のように再発するだろうという不安が付き纏います。
このPCでは元々OEは使用していません。
メールはフリーメールのみ使用しています。
フリーメールでもウィルス散布してしまうものなのでしょうか・・・
きっとしちゃうんですよね。
とりあえず自分宛にメール送信してみます。
書込番号:328444
0点



2001/10/14 15:46(1年以上前)
自分宛のメールには追っかけメールはついてきませんでした。
書込番号:328449
0点



2001/10/15 04:07(1年以上前)
とりあえず今日は何ともなく使えました。
なんだったんでしょう・・・
誰からも迷惑メールの苦情も来ませんでしたし。
また何かあったときは相談にのってください。
みなさん、ありがとうございました。
書込番号:329397
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCV-RX70KT7」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2003/01/19 23:11:20 |
![]() ![]() |
3 | 2002/09/08 19:47:32 |
![]() ![]() |
1 | 2002/07/05 23:32:46 |
![]() ![]() |
9 | 2002/05/31 22:41:29 |
![]() ![]() |
3 | 2002/02/13 12:40:32 |
![]() ![]() |
7 | 2001/10/16 2:15:51 |
![]() ![]() |
12 | 2001/10/15 4:07:05 |
![]() ![]() |
6 | 2001/11/07 21:26:31 |
![]() ![]() |
33 | 2001/05/16 1:44:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





