『HDについて』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-RX71Kの価格比較
  • VAIO PCV-RX71Kのスペック・仕様
  • VAIO PCV-RX71Kのレビュー
  • VAIO PCV-RX71Kのクチコミ
  • VAIO PCV-RX71Kの画像・動画
  • VAIO PCV-RX71Kのピックアップリスト
  • VAIO PCV-RX71Kのオークション

VAIO PCV-RX71KSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 1月23日

  • VAIO PCV-RX71Kの価格比較
  • VAIO PCV-RX71Kのスペック・仕様
  • VAIO PCV-RX71Kのレビュー
  • VAIO PCV-RX71Kのクチコミ
  • VAIO PCV-RX71Kの画像・動画
  • VAIO PCV-RX71Kのピックアップリスト
  • VAIO PCV-RX71Kのオークション

『HDについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO PCV-RX71K」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RX71Kを新規書き込みVAIO PCV-RX71Kをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

HDについて

2001/08/11 10:57(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX71K

RX71を使っているのですが、今の内蔵のHDと同じものを増設しようと思います。そこで、IDEとSCSIの違いを教えてくださる方、いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

書込番号:249602

ナイスクチコミ!0


返信する
RXファンさん

2001/08/11 11:17(1年以上前)

周辺機器を接続するインターフェイスの規格です。RX71の場合は当然、IDEのHDです。

書込番号:249612

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2001/08/11 12:10(1年以上前)

SCSIの方がCPU負荷が少ない。
それぞれ接続できる数が決まってる。

書込番号:249656

ナイスクチコミ!0


魔女さま(^o^)さん

2001/08/11 14:07(1年以上前)

>SCSIの方がCPU負荷が少ない。

そうだったんだ。。。φ(..)メモメモ

書込番号:249730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2001/08/11 15:53(1年以上前)

>SCSIの方がCPU負荷が少ない。

SCSIの方がCPU負荷が少ないことが多い(一般的である)に訂正しときましょか(笑)。
IDEインターフェースでもi960やAM586などを使用してCPU負荷を低減した製品はありますから。

書込番号:249785

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん

2001/08/17 10:24(1年以上前)

なるほど、みなさん勉強してるなぁ。どこで勉強してるんだろ?
ちなみに私は今プレミアを勉強中です。独学ですが

書込番号:255858

ナイスクチコミ!0


taka99さん
クチコミ投稿数:1096件Goodアンサー獲得:10件

2001/08/17 11:57(1年以上前)

サーバー用途でRAIDを組む場合は、現在のところSCSIが主流です。

IDEはコストパフォーマンスは高いのですが、ケーブルの長さの制限や台数の制限などがあり、業務用のRAIDとしての普及はまだ先でしょう。

書込番号:255904

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > VAIO PCV-RX71K」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-RX71K
SONY

VAIO PCV-RX71K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 1月23日

VAIO PCV-RX71Kをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング