デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX73
経験しゃの方々に質問したいのですが、
結局 ソニーのDVX1000からDVDをつくるには、
GForce2のついたRX73と、DVD録画デッキではどちらが
DVDをきれいに録画できるのでしょうか?
またそれはどのような訳でしょうか?
もちろんI-Linkをつかっても、そのままの劣化ない映像では
ないと聴いたのですが…。
どなたか教えて頂けないでしょうか?
書込番号:431175
0点
2001/12/21 15:57(1年以上前)
作り手の方の具体的な手順がかかれていないので、こちらが想像して
おもうのですが、やはりDVD録画デッキでしょう。
パソコン向+業務用機材などがあればまた別ですが、一般的な意味での
話として、DVDにせよ、オーディオとしての能力にせよ、専用機のほう
が環境が有利ですし、録画可能なDVDデッキのほうが画質的がよいと思
います。
VAIOのエンコーダボードや圧縮の早さはとてもよいのですが、あくま
でも民生用のなかでの使い勝手や操作性のよさ、そして画質よさでの
話だと感じます。
書込番号:432959
0点
2001/12/26 12:49(1年以上前)
ういさん。
お礼がおくれましたが、ありがとうございました。
実はバイオには、いまやっているアナログビデオ制作の補助的役目をさせたかったのです。アフターイフェクツやフォトショップをもっと積極的に、使いたかったので、写真をショップとエッフェクツで加工して、今のノンリニア(FastVMSTUDIO)に取り入れ、リアルタイムで編集したあと、またバイオに返してDVDにするという図式を考えていました。 デッキの方が簡単そうだったのでデッキにするつもりだったのですが、アドビー製品のことも考えて、プレミアが走っているバイオが良いかなと思いました。
(いまのノンリニアは6年前の機種なのでI-linKないのです)
もうちょっと検討してみます。
じつはもう一つ質問なんですが、デッキの方が、他の機種との互換性がよいのでしょうか? DVDデッキの方が、ほかのデッキでも、もっとうつる種類が多いのでしょうか?
ういさん、もしくはどなたかご意見お願いいたします。
書込番号:440999
0点
2002/01/02 00:24(1年以上前)
http://www.sony.co.jp/sd/products/Consumer/PCOM/Software_01q3/DVgate/index.html←の一番下の注意事項のところをクリックするとDCR−VX1000はバイオでは動作対象外と書いてありますよ。
書込番号:450583
0点
2002/01/02 00:37(1年以上前)
↑のホームページに商品の問い合わせ先電話番号が出ているので、確認したほうが良いと思いますが。
書込番号:450617
0点
2002/01/07 14:18(1年以上前)
和風チャーハンさん。ありがとうございました!!
近頃は、適確なウェブサイトを探すのも多すぎて難しいような
きがします。さっそく電話します!!
書込番号:460047
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCV-RX73」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2002/08/24 1:30:11 | |
| 2 | 2002/02/03 10:27:37 | |
| 0 | 2002/01/30 17:25:41 | |
| 2 | 2002/01/30 17:04:16 | |
| 6 | 2002/01/03 14:53:28 | |
| 1 | 2002/02/03 10:30:00 | |
| 2 | 2001/12/31 15:47:56 | |
| 4 | 2001/12/28 17:42:04 | |
| 2 | 2001/12/23 20:43:57 | |
| 5 | 2002/01/07 14:18:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)








