デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ50L5
RZ50を購入しました。モニタなしモデルをヨドバシにて\5,000値引きしてもらい。ポイントでサムスン 152Tを購入しました。合計で\230,000位(税込み)でした。非常に音が静かで驚いています。まだ、TVアンテナなどを接続していないので全然 普通の速いPCとしてでしか使用してないのですが...
まだ、使い込んでいない状態での質問で申し訳ありませんが心配事がありますのでよろしくお願いします。
2.DVDを再生する場合には、リモコンは使用できるのでしょうか?
また、DVD再生ソフトはPowerDVDともう一つ入っていましたが、どちらをメインに使えばいいのでしょうか?ちなみにDVDを挿入したらPowerDVDでない方が起動しました。
2.音楽CDを作成する時にSonicStageが難しかったので、手軽に音楽CDが作成できるB's RecorderとWinDVDをインストールしました。B's Recorderでは不明がエラーが出て書き込みできませんでした。WinDVDでは音楽CDを無事に作成完了したとたん、DVDドライブがシステムで使用不可の状態になってしまいました。VAIOは他のライティングソフトをインストールするとシステム的に何か問題があるのでしょうか?
いちよ、システムの復元でインストール前に戻したら元に戻りました。
経験のある方がいましたら、アドバイスをお願いいたします。
よろしくお願いします。
書込番号:1123666
0点
2)の件、CD-R/RWライティングソフト同士で競合を起こして不具合を生じます
CD-R/RWライティングソフトは1つにした方がいいです、なぜRecordNOWを入れると3つも入れるのか理解に苦しむ?
書込番号:1123822
0点
2002/12/10 16:54(1年以上前)
リモコンはもちろん使えますし、PowerDVDの起動も出来ます。ただ、
オートリジュームの表示を出すと、OKボタンはリモコンでは押せないみたい。
一度PowerDVDを起動させて、
設定ボタン→全般→挿入したディスクを自動的に再生する
にしておけば、次回からPowerDVDになると思います。
もう一つは多分メディアプレーヤーだけど、あれだとTV出力やリモコンが
きかないんじゃないかな。
書込番号:1124114
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCV-RZ50L5」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2007/07/14 20:34:26 | |
| 10 | 2006/03/20 21:22:34 | |
| 2 | 2004/09/18 22:52:55 | |
| 1 | 2004/02/26 23:09:15 | |
| 5 | 2004/05/09 7:10:58 | |
| 5 | 2003/08/28 8:16:59 | |
| 2 | 2004/01/17 1:02:28 | |
| 2 | 2003/08/12 21:14:58 | |
| 2 | 2003/08/07 13:42:43 | |
| 6 | 2003/08/04 21:42:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)








