


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ50L5


DirectCDを再生した後、内臓CDがすべてのDVD,CDのディスクを認識しなくなりました。
ちゃんと認識させるようにするにはどうしたらよいでしょうか?
ドライバーの更新、システム復元してもだめでした。
前回の質問では気が付かなかったのですがどうやらDirectCDが原因のようです。
書込番号:1195861
0点

DirectCDはEASYCDCreatorの付属です
標準に搭載されているRecord now DXは削除していないと不具合を起こしそうですね、CD−R/RWライティングソフトは現在使用している物を削除してから新しい物をクリーンインストールしてください
それとインストールするCD−R/RWライティングソフトが対応しているかも確認したほうが良いです
書込番号:1195965
0点

Record now DXの削除はおすすめしません。DVDのコピーや、DVDへのデータ書き込みはそのソフトで行いますから・・・
書込番号:1196822
0点


2003/01/08 09:17(1年以上前)
私も新規でVAIOユーザになり、標記と同じ現象になりました。
CD-R時代よりB'sRecorderとWinCDRを利用してたため、DVDでもB'sとWinCDRを利用したくインストールしたことがあります。
DirectCDをインストールする時にASPIマネージャ関連のメッセージが出てきませんでしたでしょうか?詳しくないのですが、ASPI関連で影響が出ているようです。ASPI関連はメーカに依存するようです。
ちなみにRecordNowを削除してもダメでした。
まだテストしておりませんが、B'sRecorderを販売しているBHAに参考になるかわかりませんがサポート資料が掲載されていました。
http://www.bha.co.jp/support/sub_info/aspi.html
以前、CD-Rで利用していた頃は複数ソフトをインストールして使用しても問題なかったため戸惑っております。他のPCでDVD-Rを利用したことがないためわかりませんが、VAIO特有の問題なのでしょうか...
ちなみに、テストした結果については保証できませんのでよろしくお願いします。
書込番号:1198080
0点


2003/01/13 11:19(1年以上前)
ASPIの初期化!
Adaptecジャパン
http://www.adaptec.co.jp/support/download/soft/aspi_package.html
「ASPIレイヤー」を DL 実行
「DirectCD」「WinCDR」「Record now DX」の競合解決!
「B'sRecorder」はインストしてないので解らず…
ごみぃん(T-T)
書込番号:1212284
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCV-RZ50L5」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2007/07/14 20:34:26 |
![]() ![]() |
10 | 2006/03/20 21:22:34 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/18 22:52:55 |
![]() ![]() |
1 | 2004/02/26 23:09:15 |
![]() ![]() |
5 | 2004/05/09 7:10:58 |
![]() ![]() |
5 | 2003/08/28 8:16:59 |
![]() ![]() |
2 | 2004/01/17 1:02:28 |
![]() ![]() |
2 | 2003/08/12 21:14:58 |
![]() ![]() |
2 | 2003/08/07 13:42:43 |
![]() ![]() |
6 | 2003/08/04 21:42:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





