『ビデオメモリ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Pentium 4 コア数:1コア メモリ容量:256MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:SiS 651 VAIO PCV-RZ51のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-RZ51の価格比較
  • VAIO PCV-RZ51のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RZ51のレビュー
  • VAIO PCV-RZ51のクチコミ
  • VAIO PCV-RZ51の画像・動画
  • VAIO PCV-RZ51のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RZ51のオークション

VAIO PCV-RZ51SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 2月 1日

  • VAIO PCV-RZ51の価格比較
  • VAIO PCV-RZ51のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RZ51のレビュー
  • VAIO PCV-RZ51のクチコミ
  • VAIO PCV-RZ51の画像・動画
  • VAIO PCV-RZ51のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RZ51のオークション

『ビデオメモリ』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO PCV-RZ51」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RZ51を新規書き込みVAIO PCV-RZ51をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ビデオメモリ

2003/03/04 10:28(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ51

スレ主 オンボーダーさん

RZ51ってビデオメモリがオンボードじゃないですか。
グラフィック性能を少しでも上げられたらと思い、ビデオカードの増設を考えているのですが、DVIボードを抜いてビデオカード(Radeon9000とか)をAGPに入れることはできるのでしょうか?
またその場合何か設定することはあるのでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:1360922

ナイスクチコミ!0


返信する
yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2003/03/04 10:55(1年以上前)

AGPスロットがあれば可能 保証対象外になるだろうけど

書込番号:1360934

ナイスクチコミ!0


takmaiさん

2003/03/04 14:11(1年以上前)

できますがせっかくなんでもう少しいいものを
検討されてはいかがかと・・・

書込番号:1361207

ナイスクチコミ!0


スレ主 オンボーダーさん

2003/03/04 15:42(1年以上前)

yu-ki2さん、takmaiさん、ありがとうございます。
本当はRadeon9500くらいにしたいのですが、予算の都合もありますし、静かなファンレスの物がいいかなぁと。
もう一つ不安な事があるのですが、例えばRadeon9000だとDVI端子の他にアナログ端子も付いていますよね。RZ51だと背面左上にアナログ端子がありますが、ビデオカードを増設した場合どちらのアナログ端子から出力されるのでしょうか?何か設定が必要なのでしょうか?BIOSでの設定が必要なのか気になったもので。。

書込番号:1361392

ナイスクチコミ!0


へたさん

2003/03/04 17:26(1年以上前)

>せっかくなんでもう少しいいものを

すいません。私はRADEON VEをつけました(^◇^;)
ゲームしないのでこれで十分かなぁと・・・

DVDやそのほかの動画もすべてNADESIKO経由の
TV OUTで鑑賞してますし。

>もう一つ不安な事
9000や9500などの高価なグラボでどうなるかは
わかりませんが、少なくともVEではカード挿して
再起動させただけで勝手にドライバが組み込まれて
グラボ側の端子が有効になりました。

今はデュアルモニタにしてアナログ端子、DVI端子
ともにグラボ側を使用してます。

書込番号:1361615

ナイスクチコミ!0


スレ主 オンボーダーさん

2003/03/04 20:33(1年以上前)

へたさん、情報ありがとうございます。
どうやら大丈夫そうですね。チャレンジしてみるつもりです!

書込番号:1362110

ナイスクチコミ!0


dra64さん

2003/03/06 00:43(1年以上前)

遅レス失礼致します。
当方、Rdeon9000(Sapphire128M,CRT/S-out/DVI)+512M+IDE:120GB+USB:120GB
にて使用中です。BIOSの設定変更はしてはおりませんが、CRT&TV同時表示の設定如何では、PCI-Gigapoが取り込めません!ので、ご注意。
私もファンレスで、本品に致しましたが、アダプタ対応で、R8500&9500から、コンポーネント出力が取り出せる事を知って、少し凹んでいます。
http://www.ati.com/products/pc/hdtvadapter/

書込番号:1366214

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > VAIO PCV-RZ51」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
PCV-RZ51に1GのDDRメモリを2本装着しました 0 2014/10/31 19:24:16
グラフィックボードの交換 2 2007/06/22 9:58:57
ギガポエクスプローラーのフリーズ 0 2005/02/20 12:47:10
GigaPocketのフォルダをDドライブに移動したら 0 2005/01/26 13:38:38
optical_out 2 2004/12/01 14:51:00
HDD増設 12 2004/08/28 23:36:10
リモコンでギガポが起動できない 0 2004/08/06 22:22:41
VAIO PCV-L720BP 16 2004/07/11 23:32:49
出荷時状態にならない 3 2004/06/15 22:29:17
BIOSの再インストール 6 2004/05/27 17:49:36

「SONY > VAIO PCV-RZ51」のクチコミを見る(全 1823件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-RZ51
SONY

VAIO PCV-RZ51

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 2月 1日

VAIO PCV-RZ51をお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング