


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ51


現在 vaio LX95を使用しているものです。本欄に書き込みを
するのは筋違いかもしれませんが、該当機種がなかったので
ご了承下さい。
LX95はハードディスクの容量が80GBあるのですが、ローカル
ディスクが2つに分かれております。(1つ目:14GB / 2つ目:76GB)
それで、たくさんソフトを入れて現在一つ目のローカルディスクの
空き容量が2GB以下になりました。
その途端、各ソフトの起動時間が極端に長くなってしまいました。
これは空き容量が少なくなったからなのでしょうか? でも全体の
容量からするとまだ76GBもあるはずなのに。
一つ目のローカルディスクに入っているソフトを2つ目に移動する
事ができれば、結果として1つ目の空き容量が増えて 動作速度は
元に戻るのでしょうか?
ただ、2つ目のローカルディスクに最初からパソコンに入っている
ソフトを移動する方法もよく分かりません。
どなたか解決する方法を教えて下さい。初歩的な質問かも
しれませんが、よろしくお願いします。
書込番号:2131041
0点


2003/11/16 16:46(1年以上前)
”たくさん入れたソフト”をアンインストールして、
空き容量の多いドライブへインストールし直せばいいのでは・・・
(ソフトによってアンインストールの仕方が違うので注意)
http://oak.zero.ad.jp/~zai53337/lovelypc-2003-05-02.htm
↑こちらも参考になるかも・・・
書込番号:2132184
0点


2003/11/16 21:23(1年以上前)
この機会に一度リカバリーしてCドライブの容量を増やしてはどうですか?
リカバリーが面倒なら、少々出費がありますが、パテーション関係のソフトで、
CとDのドライブの容量を変えるのもよいかも。
(^^ゞ
書込番号:2133085
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCV-RZ51」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2014/10/31 19:24:16 |
![]() ![]() |
2 | 2007/06/22 9:58:57 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/20 12:47:10 |
![]() ![]() |
0 | 2005/01/26 13:38:38 |
![]() ![]() |
2 | 2004/12/01 14:51:00 |
![]() ![]() |
12 | 2004/08/28 23:36:10 |
![]() ![]() |
0 | 2004/08/06 22:22:41 |
![]() ![]() |
16 | 2004/07/11 23:32:49 |
![]() ![]() |
3 | 2004/06/15 22:29:17 |
![]() ![]() |
6 | 2004/05/27 17:49:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





