『教えてください』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Pentium 4 コア数:1コア メモリ容量:256MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:SiS 651 VAIO PCV-RZ51のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-RZ51の価格比較
  • VAIO PCV-RZ51のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RZ51のレビュー
  • VAIO PCV-RZ51のクチコミ
  • VAIO PCV-RZ51の画像・動画
  • VAIO PCV-RZ51のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RZ51のオークション

VAIO PCV-RZ51SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 2月 1日

  • VAIO PCV-RZ51の価格比較
  • VAIO PCV-RZ51のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RZ51のレビュー
  • VAIO PCV-RZ51のクチコミ
  • VAIO PCV-RZ51の画像・動画
  • VAIO PCV-RZ51のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RZ51のオークション

『教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO PCV-RZ51」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RZ51を新規書き込みVAIO PCV-RZ51をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

教えてください

2004/01/11 16:46(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ51

スレ主 ひまわり娘さん

PCV-L520/BPを使っていますがHDDがダメになってしまいました。
どのHDDがいいのか全く検討がつかず困っております。
20GB、30GB、40GBくらいでどれがお勧めか教えてくださいませ。
動作確認されているものがいいのですが。宜しくお願いします。

書込番号:2332387

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/01/11 17:03(1年以上前)

ひまわり娘 さんこんにちわ

PCV-RZ51でしたら、120GBまでのHDDを使うことが出来ますし、120GBでも一万円前後で手に入りますから、80GBか120GBあたりでよいかと思います。

私は4R080L0と言う80GB5400回転のHDDを使っていますけど、静かですしアクセスもそれほど遅くないです。

バッファローなどのサードパーティ製品の対応品も有りますけど、IDEでしたら相性などもほとんど見受けられませんので、バルク品でも宜しいかと思います。

バッファローの動作確認表
http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/storage/sony_desktop.html

私個人のお勧めになりますけど、Maxtor 6Y080L0か6Y080P0(80GB)7200回転、6Y120L0、6Y120P0(120GB)7200回転

Lは2MBバッファで、Pは8MBバッファになります。

また、普通に使うのでしたら、4R080L0か4R120L0の5400回転のHDDモ良いでしょう。
http://www.coneco.net/specList.asp?FREE_WORD=&SPEC=1&ORDER=&CaTEGORY1=0120&CaTEGORY2=10&CaTEGORY3=40&SID=CO&MAKER_NAME=Maxtor&OP2=U-ATA133&OP3=OP3+%3E%3D+120&OP4=&OP5=&LOWPRICE=&HIPRICE=&DISPLaY=20&submit1=%82%B1%82%CC%8F%F0%8C%8F%82%C5%8Di%82%E8%8D%9E%82%DE

書込番号:2332456

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/01/11 17:18(1年以上前)

http://www.sony.jp/ProductsPark/Consumer/PCOM/PCV-L720BP/index.html
PCV-L520/BPですよね、WIN98SEだと32GBの壁があるかもしれないね
標準が13GBだから30GBあたりが無難かもね。

reo-310

書込番号:2332507

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/01/11 18:07(1年以上前)

私はてっきり、RZ51かと思っていました。。

マザーボードが440BXですからあるいはLBAに対応しているかもしれませんので、BIOS画面で確認されてみては?

対応していますと、私の言ったHDDが使えます。

書込番号:2332711

ナイスクチコミ!0


大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2004/01/11 18:36(1年以上前)

以下のリンクで勉強してね
http://www.vaiosearch.com/
http://www.ceres.dti.ne.jp/~fnaotake/
http://member.nifty.ne.jp/ATom/
http://www.vaiomania.jp/
6E040L0 (40GB U133 7200)か6E030L0 (40GB U133 7200)が、私は好きだ
でも発売終了した、Barracuda4 ST340016Aがベターだと思っている

書込番号:2332799

ナイスクチコミ!0


大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2004/01/11 18:37(1年以上前)

6E030L0は、30G

書込番号:2332803

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひまわり娘さん

2004/01/11 21:39(1年以上前)

あもさん、reo-310さん、大麦さんどうもありがとうございました。
皆さんのアドバイスと各HPで検討した結果、
seagateのBarracuda4 ST340015A
にすることにしました。初めてのHDD交換、PCと格闘してみます。
ありがとうございました。

書込番号:2333486

ナイスクチコミ!0


大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2004/01/12 01:46(1年以上前)

ST340014A (40GB U100 7200)のほうが、早いけどね
価格的にも、数百円の差
ST340015Aは、Barracuda 5400.1という

書込番号:2334758

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > VAIO PCV-RZ51」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
PCV-RZ51に1GのDDRメモリを2本装着しました 0 2014/10/31 19:24:16
グラフィックボードの交換 2 2007/06/22 9:58:57
ギガポエクスプローラーのフリーズ 0 2005/02/20 12:47:10
GigaPocketのフォルダをDドライブに移動したら 0 2005/01/26 13:38:38
optical_out 2 2004/12/01 14:51:00
HDD増設 12 2004/08/28 23:36:10
リモコンでギガポが起動できない 0 2004/08/06 22:22:41
VAIO PCV-L720BP 16 2004/07/11 23:32:49
出荷時状態にならない 3 2004/06/15 22:29:17
BIOSの再インストール 6 2004/05/27 17:49:36

「SONY > VAIO PCV-RZ51」のクチコミを見る(全 1823件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-RZ51
SONY

VAIO PCV-RZ51

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 2月 1日

VAIO PCV-RZ51をお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング