


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ53L7


私は今富士通のノートパソコンを使っているのですが、オンラインゲーム(信長、リネ2、FFXI)などをしたくて、デスクトップパソコンを買おうと思い、初めは富士通のデスクトップ見てたのですが、CPU.メモリ.ビデオカードの3つが高い性能を持ち、なおかつ20万以下のパソコンを見つけることが出来なかったので、SONYで調べてこのパソコンに行きついたのですが、このスペックなら3Dゲームもオンラインゲームも大丈夫ですよね?
あと、これは既にこの機をお持ちの方に質問なのですが、ファンの音など気になりませんか?またSONYは自分の中でなんとなく故障しやすいというイメージがあるのですが、これはどうですか?
書込番号:3083909
0点

全くできないとはいわんけど、リネの経験から言えば、グラボとメモリ搭載量に不満がある。
書込番号:3083917
0点



2004/07/29 10:37(1年以上前)
レスありがとうございます。
同じSONYのこちらの製品の方がスムーズに動くでしょうか?
http://www.kakaku.com/prdsearch/detailspec.asp?ItemCD=001022&MakerCD=76&Product=VAIO+PCV%2DHX61B7
質問ばっかり申し訳ない(−−;
書込番号:3083934
0点

HX61でいいのかな?
こいつよりはRZ53のほうがまだよく動くよ。
まず、予算かいてみること。
それと、どうしてもメーカー製にこだわるんでなければショップ製/自作も考えたほうがいい。
書込番号:3083961
0点



2004/07/29 11:15(1年以上前)
予算は出来れば↓20万ですね。納得できるスペックであれば23万まで出しますが。メーカーはFUJITUがいいのですが、同じ値段ならCPU.メモリ.ビデオカードではSONYの勝ちっぽかったので。
書込番号:3084020
0点

メーカー製でそのぐらいだとBTOするしかないんだよね。DELLとか、EPSONDirectとか。
仮にOS/モニタ込みで20万でショップで組んでみると
TWO-TOPのオリジナルDex EX-320/64DVRDL/FX59 BK
http://www.twotop.co.jp/special/dex_bk_spec.asp#01
でOS:XP HOME モニタLCD-A173Vシリーズをつけて
http://www.iodata.jp/prod/display/lcd/2003/lcd-a173v/index.htm
203904+送料みたいな感じになるね。モニタを15インチ液晶に変えると20万をきる。
書込番号:3084071
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCV-RZ53L7」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2006/01/25 18:13:17 |
![]() ![]() |
6 | 2008/05/01 20:28:01 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/09 5:44:00 |
![]() ![]() |
7 | 2005/02/03 13:46:40 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/05 18:29:44 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/09 22:34:20 |
![]() ![]() |
10 | 2004/12/06 19:38:45 |
![]() ![]() |
3 | 2004/10/12 18:57:51 |
![]() ![]() |
2 | 2004/10/16 19:32:35 |
![]() ![]() |
2 | 2004/10/01 21:19:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





