


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ53


VAIOのサイトに、本日から開催のWPC EXPO 2003のイベントレポートが載っていますが、Premiere Pro & VAIO Edit Components Ver.4.0(VEC4)の情報がありましたので紹介します。
http://www.vaio.sony.co.jp/Info/Event/Wpc2003/index_av.html
これまではpremiereの新バージョンが発売されて数ヵ月遅れの対応だったと思いますが、今回は発売前にVEC4を展示会に出品するぐらいですので、既にほとんど開発を終えている模様。Premiere Proの発売と同時期にVEC4の提供が期待できそうですね。
今回のPremiere Proは標準でmpeg編集機能などを搭載しているようですので、他にどんなVAIO専用機能が追加されているのかも気になりますね。
Premiere Proの公式サイトの情報も合わせてどうぞ。
http://www.adobe.co.jp/products/premiere/overview.html
書込番号:1952406
0点


2003/09/22 17:46(1年以上前)
RX73 さん 、こんにちは
私は残念ながらVAIO Edit Components Ver.4.0(VEC4)のVAIOユーザー向け提供は期待できないと思っています。
今現在VAIO Edit Components Ver.3.0が搭載されていますが、一般公開されているのはVAIO Edit Components Ver.2.1ですね。
http://vcl.vaio.sony.co.jp/download/PK-000193-01.html
(私のような旧モデルをお使いでまだダウンロードされていない方はどうぞ)
Premiere Pro & VAIO Edit Components Ver.4.0が搭載された後、VEC3が一般公開されるのでしょう、きっと。
VECはPremiereを使う上では無くてはならないプラグインですし、他社に圧倒的差別化している部分だと思います。
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/Software_03q3/Premiere6/index.html
VEC2のおかげでDVgateに読み込めないファイルもPremiere経由でSony DV CODECで出力し直してあげれば読み込み可能になるし、VAIOトランジションは26種類(VEC3は34種類)もありこれだけでも買う価値が十分あると思います。さらにVEC3では、「Giga Pocket」や「Click to DVD」とのシームレスな連携が可能になっているんですよね!?(私はまだRZユーザーでないので)。Premiere単体でなく、Premiere + VAIO Edit Components が魅力(の一つ)のRZ・・・早く届かないかな〜ぁ。
可能性は低いと思いますがVAIO Edit Components Ver.4.0の一般公開もRX73 さん と共に期待したいと思います。
情報ありがとうございました。
書込番号:1966353
0点



2003/09/22 22:53(1年以上前)
R73K現役さん、こんばんは。
しばらく書き込みが無かったんで、どうしたのかなと思っておりました。
新型RZ発注したようですね、おめでとうございます。やはりソニスタでしょうか?いつ頃の到着予定でしょうか。、どのようなBTO選択をされたのでしょうか、よろしければ教えてください。
さてVEC4ですが、PremierePROの発売とほぼ同時にRZ*1以降ユーザー限定、もしくはPremierePROユーザー限定などの形で提供されるように思います。VECの無いPremiereなんて魅力無いですからね。期待しましょう。
書込番号:1967335
0点


2003/09/23 00:37(1年以上前)
RX73 さん 、こんばんは
>新型RZ発注したようですね、おめでとうございます
はい、ついに注文致しました、楽しみです。
>いつ頃の到着予定でしょうか
ソニスタで10月中旬になっていましたので10月上旬ごろでしょう?
>どのようなBTO選択をされたのでしょうか
ここでまた揉め事がありまして・・・それはまた別の機会に
結局PCV-RZ73CPに
1.OS:pro(Premiere6.5付属)
2.CPU:2.60C
3.メモリー:256MB
4.HDD:160GB
5.Drive:DVD±RW
6.Gigapo&アナログ変換
7.PCカードスロット&モデム
8.ビデオカード:FX5200
9.ジョグコンあり
Officeなし
の構成で合計\223,800-
RX73 さん はどちらでメモリ買われましたか?
また、HDDはどうですか?
1つのモニターの分配は何でされていますか?
宜しかったらご教授お願い致します。
>VECの無いPremiereなんて魅力無いですからね
RX73 さん 、また誰かに噛みつかれますよ〜!気を付けて下さい!
書込番号:1967801
0点



2003/09/23 02:12(1年以上前)
R73K現役さん、こんばんは。
ソニスタで購入、10月中旬納品予定ですか、待ち遠しいですね。
なかなかの選択かと思います。 特にCPUを2.6Ghz、メモリを256MBにして初期投資を抑えているところなんか。メモリは自前で即追加ですね。ツインドライブにはしなかったのですね。それほど必要性は無いと思います。モデムは1000円ですので取りあえず付けてみたっていう感じでしょうか。
私なら、ジョグコン、アナログ変換なしにして2.5万円浮かすかも?知り合いに旧VAIO(R73?)のジョグコン持っている人がいますが、使いにくいと言っていました。改良されていれば良いですね。またSONYのメディアコンバータを持っていますので、アナログ変換もとりあえずは不要です。
>RX73 さん はどちらでメモリ買われましたか?
アキバの激安店のバルク品です。確か256MBで4000円でした。ソニスタでは15000円とかなり高いですが、まあこれは保証代込みですね。
>また、HDDはどうですか?
近所のドス○ラで160GB(7200rpm)を16000円ぐらいで買い、起動ドライブにしています。それにもともと持っていた60GBです。
>1つのモニターの分配は何でされていますか?
LOASのディスプレイ切り替え器で3台つないでいます。使うのはほとんどRZ52です。他はWIN2000機とWin98SE機。部屋にはNECの化石98まで転がっています。他に家内と子供用のMACが2台、ノートが数台、、。一体家って何台あるんだ?まあ、聞き流してください。(^^;
書込番号:1968092
0点


2003/09/23 10:42(1年以上前)
RX73 さん 、こんにちは
いろいろお答え頂きまして有り難うございます。
RX73 さん は所帯持ちでいらっしゃったんですね〜!
てっきり時間を持て余してるVAIOオタクの学生さんかと思っておりました。
大変失礼致しました、失言お許しくださいませ。それにしてもご理解ある奥様で羨ましい限りです。私なんて・・・(はずかしくて書き込めません)
>メモリは自前で即追加ですね
買いに行く時間があるか?・・・なんとかしたいです
>ツインドライブにはしなかったのですね
そんなに頻繁にR焼いたり、コピーしたりしないので・・・
今あるDVD−RかMOを移殖します(また剥き出しで)
>モデムは1000円ですので取りあえず付けてみたっていう感じでしょうか
私は転勤が有りえるので、保険ですね。以前もケーブルだったのですが転勤でADSLに変更、開通するまで間の手段です。転勤先の環境は予想つきませんので。
>ここでまた揉め事がありまして・・・それはまた別の機会に
XP PRO+Premiere6.5にするか? XP HOME+Premiere6LEにするか?
私はPremiere6.5を持っておりますので当然HOMEと思っていたのですが、以前から欲しかったジョグコントローラーの動作保証が気になって仕方ありませんでした。63CPに6.5をインストールして73CPと全く変わらず動作するのか?たぶん大丈夫だとは思うんですが・・・Pasoviにもありました「RZ70/71/72P付属のUSBジョグコントローラーボタン割当情報」で「TMPGEnc DVD Source Creator for VAIOとDVD Author for VAIOの両方で、このジョグコントローラーは使用可能だ。ただし、DVD Author for VAIOで使えるのは、プリインストールされているRZ72Pのみ。それ以外のユーザーはパッケージを購入しても使用できない。」とありましたので、63CPも同様かと?
で、またソニスタに問い合わせてみると「技術的なことは判りかねますので、VAIOカスタマーセンターでお願い致します」とのこと。そちらにも確認してみると「過去にそういう事例(6.5の件)がないので正確な事は・・・」と曖昧な返答しか頂けませんでした。
@XP HOMEで自前のPremiere6.5からPremierePROアップグレードで\25,000
AXP PRO+Premiere6.5\24,000にPremierePROアップグレードで\8,500合計\32,500
差額\7,500で上記の問題解決+XP PRO+DigiOnSound3 L.E. for VAIOとなればどっちが得?
で結局Aを選択!に至りました。ソニスタ、VAIOカスタマーセンターとのやりとりのお陰で出遅れてしまったという訳です。(汗)
皆さまで、悩まれた方はいらっしゃいませんか?
書込番号:1968786
0点



2003/09/23 20:43(1年以上前)
R73K現役さん、こんばんは。
XP PROかHOMEかの選択苦労したようですね。結果的に多少高くても安全策を取ったのですね。
家内は理解あるというより、一緒になってやっている感じですね。私が取り込みに成功したと言う感じかも。アイコンが気にいらない(あまりにもオジサン顔)のでこのアイコンにしていますが、実はR73K現役さんと同じです。(^^ゞ
これからもよろしくお願いいたします。
書込番号:1970292
0点


2003/09/23 20:56(1年以上前)
RX73 さん 、こんばんは
そうでしたか、家族でPC・・・羨ましいです!
失礼な発言、本当に申し訳ございませんでした。
こちらこそ、これからも宜しくお願い致します!
書込番号:1970347
0点



2003/09/25 17:54(1年以上前)
VAIO Edit Components Ver.4.0配付情報!
SONYのサイトにVAIO Edit Components Ver.4.0が、11月上旬配布予定との案内が掲示されました!配布対象はWindows XP のバイオで、Premiere Pro専用との事。表現が配付ですのでおそらく無償提供ですね。
Windows XP については、プリインストールされている「バイオ」と、Windows 2000 Professional 及び Windows Millennium Edition から「バイオ Windows XP アップグレードプログラム」をご利用の上アップグレードされた「バイオ」が対象になります。DVgate がプリインストールされていない一部のビジネスパーソナルモデルは対象外となります。
との事ですので、上記条件に合致するRZ52、53を含め、かなり多くのモデルが提供を受けられそうです。期待しましょう。
下記、ご覧下さい。
http://vcl.vaio.sony.co.jp/support/adobe/premierepro.html
書込番号:1975657
0点


2003/09/25 18:05(1年以上前)
RX73 さん 、こんにちは
本当ですね、今回はすごく早い対応でうれしいです!
最新版の配布か〜、SONYさんえらい!!
VAIO Edit Components Ver.4.0の内容にも期待します。
書込番号:1975678
0点



2003/09/25 19:04(1年以上前)
R73K現役さん、こんにちは。
最適化されたパフォーマンス、 Windows XPのスピードを活用。最新のIntelR PentiumRベースのWindows XPシステム上で、マルチプロセッサ、高度なマルチスレッディングテクノロジ、ハイパースレッディングサポートを最大限活用。
との事ですので、私は編集機能の進化も期待しますが、動作速度の向上にも期待しています。
本当に今回は対応が早くてうれしいですね。
書込番号:1975818
0点


2003/09/25 20:49(1年以上前)
【VAIO Edit Components 4.0 配布予定】
は本日2002/9/25配信の情報になってますね。しかもVAIOトップページには何の案内も記述されていませんがRX73さんはどこでこの情報を得たのでしょうか?
とってもタイムリー!
書込番号:1976055
0点



2003/09/25 23:08(1年以上前)
>どこでこの情報を得たのでしょうか?
VAIOトップページwhat's new9/19付けのPremiere Pro情報のリンクからたどって見つけました。が、あれではほとんど気が付かないと思います。いつの間にか(こっそり?)掲示内容が変わっていましたので、もう少し分かりやすい案内にすべきだと思います。→sonyさん
上に書いた「最適化されたパフォーマンス〜」の文はPremiere Proの情報です。お間違いの無きよう。
書込番号:1976617
0点


2003/09/25 23:35(1年以上前)
>VAIOトップページwhat's new9/19付けのPremiere Pro情報のリンクからたどって見つけました。
やっぱりそうでしたか。それ以外になさそうだったのですが「最適化されたパフォーマンス〜」の文言から別のどこかに情報があるのかと気になってしまいました。
RX73 さんが最初に書き込んだ通りになりましたね!私の予想ははずれましたが、嬉しい誤算というところでしょうか(汗)
ホットな情報ありがとうございました。楽しみがまた増えました。
書込番号:1976746
0点


2003/11/05 10:26(1年以上前)
RX73 さん 、お久しぶりです
ご覧になっていますか?
Adobe Premiere Pro プラグイン「VAIO Edit Components 4.0」アップグレードプログラム ダウンロードのご案内
が、11月4日に配信されておりました。
書込番号:2095172
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCV-RZ53」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2014/04/09 16:05:48 |
![]() ![]() |
5 | 2009/01/18 19:40:35 |
![]() ![]() |
4 | 2008/11/24 17:06:29 |
![]() ![]() |
3 | 2007/10/31 21:26:55 |
![]() ![]() |
7 | 2007/08/20 6:43:31 |
![]() ![]() |
5 | 2007/05/20 21:59:16 |
![]() ![]() |
1 | 2006/08/06 2:58:53 |
![]() ![]() |
3 | 2006/04/27 2:20:01 |
![]() ![]() |
6 | 2006/02/19 4:53:07 |
![]() ![]() |
28 | 2007/01/29 12:27:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





