


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ61L7


夏モデルの購入を考えているものなんですが、この際TVもビデオもVAIOに移行してみようと考えています。そこで質問です。
プレステ等ゲーム機を繋げて遊ぶことは可能でしょうか?
そしてそれはモニタ単独(パソコンを立ち上げないで)で出来ますか?
また解像度はどうなるのでしょうか?
以上、ご教授お願いします。
書込番号:1621764
0点

プレステからテレビへライン入力で接続しているのでしたら、VAIOにもライン入力が
2つありますから、繋げて見ることは可能です。
ただ、GigaPocketというソフトを立ち上げて、それで見る必要があるので、
パソコンは基本的に立ち上げておく必要があります。
パソコンを立ち上げなくてもゲームができるようにしたいのでしたら、
TVチューナー搭載の液晶なら可能かもしれません。
(この辺は、液晶を購入する際に店員さんにきちんと確認した方がよいですね。)
また、液晶に全画面表示させた場合、解像度の関係でぼやけた感じの画像に
なると思われます。この辺は覚悟しておいた方がよいかと思います。
P.S. 個人的私見としては、プレステはテレビに繋げてやった方が良いと思いますが・・・
書込番号:1622187
0点

ちなみに、専用の液晶が附属されたモデルを購入されるなら、プレステでゲームをする際、
パソコンの電源を入れ、GigaPocketというソフトを立ち上げておく必要があると思います、
まず間違いなく。
(R、RX、RZと、いつも単体モデルで、液晶附属のモデルを購入した経験が無いので、
絶対に間違いのない回答とは言い切れませんが、まず間違いないと思います。)
書込番号:1622197
0点



2003/05/31 04:09(1年以上前)
スナドリネコさんレスありがとうございます。
パソコンを立ち上げならないということは結構電気代とか違いそうなので、
普通のTVに繋げて遊ぶことにします。
なかなか難しいものですね。
非常に参考になりました。ありがとうございます。
書込番号:1625154
0点


「SONY > VAIO PCV-RZ61L7」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2006/12/15 0:15:06 |
![]() ![]() |
5 | 2004/09/02 22:52:52 |
![]() ![]() |
8 | 2003/07/19 19:31:50 |
![]() ![]() |
3 | 2003/07/18 8:58:50 |
![]() ![]() |
3 | 2003/07/17 22:56:03 |
![]() ![]() |
4 | 2003/10/07 1:42:16 |
![]() ![]() |
6 | 2003/07/10 22:41:29 |
![]() ![]() |
7 | 2003/05/31 17:39:01 |
![]() ![]() |
3 | 2003/05/31 4:09:17 |
![]() ![]() |
3 | 2003/05/17 17:36:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





