


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ61L7


RZ62を現在使っていますが、1000枚ほどの写真をスキャナーで呼び込んでDVDに直接記録する方法をお教えください。初心者なのでよろしくお願いいたします。
書込番号:3210069
0点

直接は無理でしょう、一度HDDに取り込んでDVDに収まる容量にフォルダ分けしてからそのフォルダをデータのバックアップでDVDに焼けばいいです。
reo-310
書込番号:3211270
0点

直接記録するメリットは、ほとんどの場合ないと思うけど…。
キャノンMP-730シリーズのように、
ADFのついた複合機プリンタを使うと、スキャンが楽でしょう。
ただし写真の場合、紙の厚さがあるので、できるか分かりませんが…。
書込番号:3211901
0点

確かに1000枚もあると整理しないと分けが分からなくなりますね
整理するにはフリーソフトのViXが便利です。
書込番号:3213630
0点

まぁ、あんまり凝りすぎるのも、良くないよ。
一生で何度みるのかを考えて、あまり時間や手間をかけないで、
効率よく管理しやすい「フォルダ分け」や「ファイル名」での管理を
考えましょう。
写真の場合、ファイル名は、日付 + 連番のみでOKだし、
フォルダ分類は、日付+目的+人+場所 があれば、OKで良いでしょう。
「04-09-03 結婚式 ○夫妻 ○ホール」
ファイル名の管理では、日付を入れるのが、ポイントです。
検索が非常にやりやすくなりますし、これから先のOSでは
特に必要になってくるでしょう。 私の場合、メールの題名に
日付を入れるようにして、かなり管理が楽になりました。
書込番号:3216051
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCV-RZ61L7」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2006/12/15 0:15:06 |
![]() ![]() |
5 | 2004/09/02 22:52:52 |
![]() ![]() |
8 | 2003/07/19 19:31:50 |
![]() ![]() |
3 | 2003/07/18 8:58:50 |
![]() ![]() |
3 | 2003/07/17 22:56:03 |
![]() ![]() |
4 | 2003/10/07 1:42:16 |
![]() ![]() |
6 | 2003/07/10 22:41:29 |
![]() ![]() |
7 | 2003/05/31 17:39:01 |
![]() ![]() |
3 | 2003/05/31 4:09:17 |
![]() ![]() |
3 | 2003/05/17 17:36:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





