『ギガポケットの保存先』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Celeron コア数:1コア メモリ容量:256MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:SiS 651 VAIO PCV-V10(W)のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-V10(W)の価格比較
  • VAIO PCV-V10(W)のスペック・仕様
  • VAIO PCV-V10(W)のレビュー
  • VAIO PCV-V10(W)のクチコミ
  • VAIO PCV-V10(W)の画像・動画
  • VAIO PCV-V10(W)のピックアップリスト
  • VAIO PCV-V10(W)のオークション

VAIO PCV-V10(W)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月18日

  • VAIO PCV-V10(W)の価格比較
  • VAIO PCV-V10(W)のスペック・仕様
  • VAIO PCV-V10(W)のレビュー
  • VAIO PCV-V10(W)のクチコミ
  • VAIO PCV-V10(W)の画像・動画
  • VAIO PCV-V10(W)のピックアップリスト
  • VAIO PCV-V10(W)のオークション

『ギガポケットの保存先』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO PCV-V10(W)」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-V10(W)を新規書き込みVAIO PCV-V10(W)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ギガポケットの保存先

2004/01/12 20:56(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-V10(W)

スレ主 アイボ16歳さん

ギガポケットでTV録画するとき保存先を外付HDに設定できないんでしょうか。もしくは画質を落とさないで外付HDに移動かコピーするにはどんな方法が最適なのでしょうか。

書込番号:2337897

ナイスクチコミ!0


返信する
masy-tさん

2004/01/13 01:25(1年以上前)

Ver5だから細かいとこが違うかもしれないけど
ギガポケットエクスプローラーを立ち上げて、
ビデオカプセル→新規キャビネットを作成 をクリックして
適当に名前をつけて 保存先フォルダを追加→追加 をクリック
して外付HDにフォルダを作って指定してOKを押していけば
良いです。
普段の録画をそこにしたければ追加したキャビネットをクリックしてから
ビデオカプセル→通常使う保存先 をクリックでOK。
カプセルの移動はギガポケットエクスプローラーでドラッグアンド
ドロップでOKです。

書込番号:2339287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件

2004/01/13 01:27(1年以上前)

> 保存先を外付HDに設定できないんでしょうか。

やった事はありませんが、可能だと思います。
設定>保存先フォルダ>追加  で試してみてください。

パソコンを休止する場合、外付HDDの電源が、
USB連動しないと、録画できないかもしれません。
無理なら、常時「つけっぱなし」しかないですね。
違ったら、ごめんなさい。

書込番号:2339291

ナイスクチコミ!0


アイボ16歳さん

2004/01/13 19:41(1年以上前)

ありがとうございます。新規キャビネットの作成をやってみたのですがNTFS上にある必要があるのでダメって出てしまいました。ドロップもできないんです。やり方が悪いのかな…

書込番号:2341522

ナイスクチコミ!0


masy-tさん

2004/01/13 20:07(1年以上前)

外付HDはUSB2かiLinkだよね?どっちにしても一度NTFSで
再フォーマットすれば使えるようになりますよ。
外付HDのファイルを消えてもいいようにどこかに移動してから、
スタート→マイコンピューターで右クリック→管理で
出てきた管理画面でディスクの管理をクリックして、外付HDを
右クリックしてフォーマットします。その時NTFSでフォーマットして
やればOKですよ。
フォーマットしたら上記のように新規キャビネットを作成しましょう。

書込番号:2341602

ナイスクチコミ!0


masy-tさん

2004/01/13 20:25(1年以上前)

ちょっと追加
フォーマットの画面でファイルシステムの「FAT32」(たぶん)っていうのを
右の矢印をクリックすると「NTFS」っていうのが出てきます。

ちなみにマイコンピューターを開いて外付HDを右クリックして
フォーマットのほうが簡単ですね。

書込番号:2341670

ナイスクチコミ!0


アイボ16歳さん

2004/01/14 21:37(1年以上前)

やっとできました。ありがとうございます。これで長時間録画できます。たすかりました。

書込番号:2345804

ナイスクチコミ!0


masy-tさん

2004/01/15 01:28(1年以上前)

ちょっと面倒なので心配だったけど良かったですね。

書込番号:2347035

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > VAIO PCV-V10(W)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
内蔵電池交換について 7 2014/02/25 12:22:00
VAIOに手を入れてみようと思うのですが・・・ 8 2009/11/27 11:58:31
ビデオメモリ 7 2008/02/22 21:11:03
外付けHDDについて 2 2008/01/30 18:52:23
ビデオカプセルお引越しツール 0 2007/03/09 12:51:39
CPU載せ換えました 20 2007/06/24 20:01:56
DVDビデオのキャプチャー 7 2005/01/23 23:27:08
ギガポケット 4 2004/11/07 15:08:04
dvd-rwについて 3 2004/06/30 16:10:48
購入検討中 1 2004/04/20 1:01:12

「SONY > VAIO PCV-V10(W)」のクチコミを見る(全 350件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-V10(W)
SONY

VAIO PCV-V10(W)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月18日

VAIO PCV-V10(W)をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング