『ノートパソコンとどっち?』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-W101Aの価格比較
  • VAIO PCV-W101Aのスペック・仕様
  • VAIO PCV-W101Aのレビュー
  • VAIO PCV-W101Aのクチコミ
  • VAIO PCV-W101Aの画像・動画
  • VAIO PCV-W101Aのピックアップリスト
  • VAIO PCV-W101Aのオークション

VAIO PCV-W101ASONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 4月27日

  • VAIO PCV-W101Aの価格比較
  • VAIO PCV-W101Aのスペック・仕様
  • VAIO PCV-W101Aのレビュー
  • VAIO PCV-W101Aのクチコミ
  • VAIO PCV-W101Aの画像・動画
  • VAIO PCV-W101Aのピックアップリスト
  • VAIO PCV-W101Aのオークション

『ノートパソコンとどっち?』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO PCV-W101A」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-W101Aを新規書き込みVAIO PCV-W101Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

ノートパソコンとどっち?

2002/09/22 19:05(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W101A

ノートパソコンと悩んでいますがPCV-W101のメリット、デメリットとは?
とにかく場所を取らないところがいいと思っています。

書込番号:958757

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2002/09/22 19:25(1年以上前)

メリット:なし
デメリット:中途半端

この機種がなぜ売れてるかさっぱりわからないMIFの主観です。

書込番号:958793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2002/09/22 19:41(1年以上前)

安くて、キーピッチに余裕があるので買いました。

書込番号:958814

ナイスクチコミ!0


あずまんが祖尾手九!さん

2002/09/22 19:56(1年以上前)

メリット:部屋のインテリアにもなるで〜。家に来た人達に「これ“ばいお”や〜」と自慢焼き大盛りやな〜。デメリット:なんで取っ手が無いんやろ〜?いずれにしても、持ち運ぶ事があるかどうか、よう考える事やな〜 (声:大阪)

書込番号:958839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2002/09/22 20:07(1年以上前)

私も何故売れるのか不思議ですね。
まあ時計代わりにはなるけど。

書込番号:958857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/09/22 20:12(1年以上前)

あずまんが祖尾手九!←おじゃまんが山田君!みたい。(爆)

サブでインテリアとしてなら確かにほしいと思うけど、インテリアを云々言える部屋が我が家にはない!

書込番号:958862

ナイスクチコミ!0


まりも3号さん

2002/09/22 20:24(1年以上前)

ノートパソコンはけっこうかさばるんですよ。
部屋から別の部屋へ移動しなければW101の方がスペースが小さい。
性能的にも対して変わらないし、私も買いました。

書込番号:958891

ナイスクチコミ!0


丹羽妙子さん

2002/09/22 21:26(1年以上前)

自分が、PCでしたいことと性能が一致すればいいと思う。

書込番号:958996

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2002/09/22 22:29(1年以上前)

自分もこれが売れる理由がイマイチわかりません。
たぶんPCとして見るからでしょうね。
でも人がどういおうと、自分が納得したら別にかまわないんですがね。

書込番号:959154

ナイスクチコミ!0


EIGY'さん

2002/09/24 09:02(1年以上前)

メリットは価格でしょう!
デメリットは、どこまでこの価格で我慢するかで決まります。
 この機種を上位機種と比較するのは、そもそも間違いです。
財政的に余裕があれば、高額の機種が良いのは当たり前です。
丹波さんが、おっしゃるとおり自分がPCに求めることを、
はっきりさせないと比較が困難ですね。
職場と自宅を常時持ち歩く意味でノートとの比較であれば
論外です。
 ちなみに、テレビ録画をよく使用するようであれば、
ハードウェアエンコーダにすべきだと思います。

書込番号:961945

ナイスクチコミ!0


Duron555さん

2002/09/24 13:39(1年以上前)

最近この機種を売り、新しいPCを買おうかと思っていたのですが何故か手放したくない衝動に駆られてます。どう見てもスペックは落ちるし新しい方が良いに決まってるのに・・・。何故?
関係ないレスですみません。m(_ _)m

書込番号:962296

ナイスクチコミ!0


ないちゃーさん

2002/09/25 19:34(1年以上前)

>Duron555さん
うちにも液晶一体型デスクトップがありますが、
性能的には時代遅れ(K6-2-400MHz)ですが手放すのは惜しいです。
なんというか、家具みたいな扱いなんですよね。風景に溶け込んで。

ヘビーユーザではなく一般ユーザーにこの機種が受けるのは、
その辺(スペック至上ではないPCのあり方?)もあるのかもしれません。
私もファンの音が静かになればホシィ。。。

書込番号:964900

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > VAIO PCV-W101A」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-W101A
SONY

VAIO PCV-W101A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 4月27日

VAIO PCV-W101Aをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング