


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W500


現在表記の2機種を比較してどちらを選択しようか迷っています。スペック的な違いの他に機能面でルームリンクの対応状況とネットMDの有無が大きいと思うのですが私は、前者の便利さがいま一つ納得できません。これって動画-GPについて再生したものをテレビ等で見られるだけの利用ならばHDD内臓のDVDレコーダーを買って121を利用した方が便利では無いでしょうか?所有者様からのご意見をお願い致します。
書込番号:1665881
0点

それだけの為に使用している者です^^。
ルームリンクの利便性は撮り貯めた動画ファイルや音楽&画像ファイル
をあたかも手元にあるように選択したり再生したり出来ます。
W500はビデオ出力がありませんから変わりをさせるという使い方も
ありますけど、実際のところは部屋の隅や別の部屋からのリンクを考え
れば利用価値も見出せるでしょう。
少なくても保存にDVDを焼くのはいいんですけど持ち出しにその都度
作成するほど我慢強くも無いしマメではありませんので^^。
見終わったら消すも良し、保存するも良しですから。
当方は本体はTVの下にありますので、ルームリンクでビデオ分配して
各部屋の3台のTVに繋いで有ります。
書込番号:1666751
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCV-W500」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2009/02/16 13:35:15 |
![]() ![]() |
4 | 2008/03/07 12:20:21 |
![]() ![]() |
7 | 2007/11/15 11:32:03 |
![]() ![]() |
3 | 2007/05/31 9:29:41 |
![]() ![]() |
4 | 2006/04/27 23:24:49 |
![]() ![]() |
2 | 2007/04/01 20:22:55 |
![]() ![]() |
3 | 2005/04/24 9:14:17 |
![]() ![]() |
2 | 2005/04/11 21:06:21 |
![]() ![]() |
3 | 2004/10/27 22:45:22 |
![]() ![]() |
0 | 2004/09/19 11:50:58 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





