


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W500


W500とHS22BL5のTV画質について質問です。
この2機種はコンセプトは違うかもしれませんがVAIOの中で
スペックや価格帯が比較的に近くてどちらを購入するかで
今、大変迷っています。(この2機種以外の選択は今のトコありません)
両機種ともにTVチューナー内蔵でギガポケットで録画したり視聴したり
出来るということですが、ズバリ画質に差は無いのでしょうか?
この価格帯で高画質を求めたら怒られちゃうかも知れませんが、
液晶17インチワイドのW500と15or17型TFT液晶のHS22
それだけの違いしか両機種のTV画質にはないものなのでしょうか?
お分かりの方がもしいましたら宜しくお願いいたします。
書込番号:1715587
0点

パソコン本体内でのTV画質は、ほぼ同等かと思います。
ただ、液晶面での画質を気にされるなら、HS22BL5の方はディプレイ出力
がアナログ出力(ディスプレイ出力(VGAタイプ、D-sub15ピン×1:引用
下記URL))しか持っていませんから、デジタル接続のW500の方が上の
ように思いますが。
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCV-HS92/spec_master.html
書込番号:1715611
0点



2003/06/30 14:58(1年以上前)
スナドリネコさん、まだ正直決めかねていますが、
購入の際には参考にさせていただきますね
ご親切にありがとうございました!
書込番号:1716395
0点


2003/07/06 23:11(1年以上前)
はっきり言わせてもらって アナログ デジタルのレベルでなくて キャプチャーカードの性能が録画の良し悪しを決めます このPCで使っているカードはあまり良いものを使っていませんし 液晶だからさらに画質が落ちます しかもビデオカードもオンボードのままですし このパソコンにあまりTVを期待しないで下さい
書込番号:1736137
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCV-W500」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2009/02/16 13:35:15 |
![]() ![]() |
4 | 2008/03/07 12:20:21 |
![]() ![]() |
7 | 2007/11/15 11:32:03 |
![]() ![]() |
3 | 2007/05/31 9:29:41 |
![]() ![]() |
4 | 2006/04/27 23:24:49 |
![]() ![]() |
2 | 2007/04/01 20:22:55 |
![]() ![]() |
3 | 2005/04/24 9:14:17 |
![]() ![]() |
2 | 2005/04/11 21:06:21 |
![]() ![]() |
3 | 2004/10/27 22:45:22 |
![]() ![]() |
0 | 2004/09/19 11:50:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





