


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W500


パソコンは素人です。ちょっと2点ほどアドバイスください。
1:ウイルスソフトの更新の件ですが、付属のノートンを更新した方がいいのか、別のソフトを購入したほうがいいのか。いつもパソコン起動の際にこのウイルスソフトによって起動が遅くなるような気がするのですが何かいいアドバイスいただけませんか?
2:メモリを512に増設しました。少しはパソコン起動が早くなるかと思ったんですがあまりかわりません。何かいい方法はありませんか?
お手数おかけしますがよろしくお願いいたします。
書込番号:1864108
0点


2003/08/17 18:05(1年以上前)
>付属のノートンを更新した方がいいのか
更新というと、購読の更新ということでいいのかな?
今のソフトに不満があれば乗り換えてもいいでしょうし、不満がないならそのままでいいと思います.
重さに関しては、どこも似たようなものですよ.
>何かいいアドバイスいただけませんか?
いただけません.
ウィルス対策系のソフトは動作が重いため、起動に時間がかかるのは仕方のないことです.
それがいやなら、使わないという手しかありません.
>何かいい方法はありませんか?
ありません。
メモリを増やしたからといって、起動が早くなるもんじゃないです.
単なる展開領域ですし.
お使いのOSがXPのようですから、OS加速ツールやBootVizなんか使ってみてはどうでしょうか.
梢
書込番号:1864131
0点

>ウイルスソフト・・付属のノートンを更新した方がいいのか、別のソフトを購入したほうがいいのか?
過去にもこの板にありましたが、購入時以外の別のソフトにしたら
メーカーのサポートが受けられなくなりますよ。
その辺ソニーは厳しいです。
書込番号:1864241
0点



2003/08/17 22:06(1年以上前)
いろいろとご親切にありがとうございました。
参考にさせていただきます。
書込番号:1864835
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCV-W500」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2009/02/16 13:35:15 |
![]() ![]() |
4 | 2008/03/07 12:20:21 |
![]() ![]() |
7 | 2007/11/15 11:32:03 |
![]() ![]() |
3 | 2007/05/31 9:29:41 |
![]() ![]() |
4 | 2006/04/27 23:24:49 |
![]() ![]() |
2 | 2007/04/01 20:22:55 |
![]() ![]() |
3 | 2005/04/24 9:14:17 |
![]() ![]() |
2 | 2005/04/11 21:06:21 |
![]() ![]() |
3 | 2004/10/27 22:45:22 |
![]() ![]() |
0 | 2004/09/19 11:50:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





