


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W701B


はじめまして。
SONYのこのタイプのパソコンはキーボードを折りたたむとTVモードに切り替わるみたいですが、これはあくまでOSを起動しているときの話ですか?
普通のテレビだと電源を入れればすぐにテレビが映りますが、こちらのパソコンのほかにもテレビチューナーのインターフェイスを利用している場合など、テレビを映し出すmでにかかる時間はだいたいどれくらいなのでしょうか?Pentium4 2.4GHzくらいのパソコンという仮定でわかればお願いします。
OSとは関係なしに(?)テレビだけの機能を使いたいならば、やはりモニタにテレビチューナーを搭載してあるものを選ばなければならないのでしょうか?
こちらのパソコンを検討しているのですがテレビ起動までの時間がかかるなら諦めようかと思っています。ですがOSを起動させなければ見られないという場合でもPen4 2.4GHzである程度早い起動が望めるなら購入しようかなと思っています。
誰かおわかりになる方よろしくお願いします!!
書込番号:2637284
0点


2004/03/28 03:45(1年以上前)
立ち上げ速度は量販店でいじって主観的に実感されてみてはいかがですか?早いといえば早いですし…。
チューナー内蔵型は観るだけならCPUとは無関係なのでしょうがDVD録画をしながらCD編集をじゃんじゃんやるなんて事を考えるとご指摘のスペックじゃないと厳しいのかな?お悩みを総合するとなんとなく実用域次第ではもっと廉価なので十分な気がしますが。
書込番号:2637402
0点

ソフトとかたくさん入ってると起動が遅くなるからな・・・
個人的には5秒以内の立ち上がりが待つ限界だからすべて遅く・・・
TVってパソコンでみるよりもテレビでみた方がきれいだね。
書込番号:2637618
0点

人間ってのは、「3秒」が待つ限界らしい。
それ以上になると、実際の時間の倍くらいに
体感しているそうです。
書込番号:2639016
0点



2004/03/29 03:11(1年以上前)
ありがとうございます。
大変参考になりました。
時間ができたらお店にいって立ち上げてみます。
そして決めます。
最初はソフトが少ないので立ち上がりも早いかもしれませんがそれに惑わされないようにします!
少なくとも購入後は遅くなると考えます。
ですが待つ時間の限界が3秒とは…パソコンでテレビ鑑賞は無理かもしれません…。
書込番号:2641613
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCV-W701B」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2011/11/13 18:32:05 |
![]() ![]() |
9 | 2011/11/13 17:25:53 |
![]() ![]() |
0 | 2004/10/04 17:19:33 |
![]() ![]() |
3 | 2004/07/28 0:14:49 |
![]() ![]() |
11 | 2004/07/07 7:22:07 |
![]() ![]() |
5 | 2004/06/05 11:10:57 |
![]() ![]() |
2 | 2004/05/22 16:02:46 |
![]() ![]() |
3 | 2004/05/04 14:59:55 |
![]() ![]() |
14 | 2004/04/23 18:17:02 |
![]() ![]() |
4 | 2004/04/05 9:25:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





