


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ75PL9


RZ75PL9の購入を検討しています。
一点確認したいのですが、NTTドコモのP-INコンパクトって、付属のPCカードドライブに対応しているか分かる方はいらっしゃいますか?
または、どうすれば確認を取れるか教えていただきたいと思います。
よろしくお願いします。
書込番号:3971273
0点

メモリーカードのリーダ(ライタ)として、装備されているスロットは
対応してないと思って良いんじゃないかな。
もちろん、「データ通信カード対応」を謳っている製品もある。
>>> ZARTH <<<
書込番号:3971444
0点

PCカードスロットついてるから
PCカードアダプタP6001(別売)持ってりゃ使えるんじゃない?
P-in Comp@ctにWinXP用のドライバがあるかどうかは知らんけど。
書込番号:3971495
0点



2005/02/23 08:58(1年以上前)
投稿させていただいたmhhmです。返信ありがとうございます。
ザースさんに質問なのですが、やはり、対応していないのでしょうか?
お手数ですが、投稿をお願いいたします。
ちなみに、P−INコンパクトの使用条件を調べたところ、以下のようです。
■接続可能なパソコン
1)コンパクトフラッシュカードスロットに挿入する場合
CF+ and Compact Flash Specification Revision 1.4以上に準拠したCFカードスロット(Type 2)をもつWindows95/98/2000Professional/Me/XP対応のパソコン、またはWindows CE対応のPDA、ハンドヘルドPC。
2)PCカードアダプタを使用してPCカードスロットに挿入する場合
PC Card Standard 95準拠以上に準拠したPCカードスロット(Type 2)をもつWindows95/98/2000Professional/Me対応のパソコン、またはWindows CE対応のPDA、ハンドヘルドPC。
※Windows XPにはあらかじめモデム情報ファイルが同桐されているため、カードを挿入するだけでご利用いただけます。
書込番号:3975263
0点

最初のレスは、見分け方のひとつとして、書き込んだのであって、
この機種を非対応と言ったつもりはありません。
仕様を見る限り、リーダ(ライタ)として、装備されているわけでは、ないようですし。
この機種の仕様書
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCV-RZ72P/spec_master.html
PCカードの定義
http://e-words.jp/w/PCE382ABE383BCE38389.html
CardBusの定義
http://e-words.jp/w/CardBus.html
書込番号:3975712
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCV-RZ75PL9」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2005/03/08 22:56:12 |
![]() ![]() |
10 | 2005/03/15 22:51:37 |
![]() ![]() |
5 | 2005/02/23 16:52:05 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/05 13:46:59 |
![]() ![]() |
1 | 2005/11/15 20:24:11 |
![]() ![]() |
5 | 2005/01/01 23:07:37 |
![]() ![]() |
4 | 2004/12/30 3:26:39 |
![]() ![]() |
4 | 2004/12/03 22:55:35 |
![]() ![]() |
1 | 2004/12/17 9:51:33 |
![]() ![]() |
2 | 2004/10/29 0:51:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





