デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-HX61B7
この機種を購入して既に一年半ほど経ちます。doVAIOで録画する時にCMカットをして録画することはできるのでしょうか?映画などを撮る時に現在はCMごと全て録画して、その後Click to DVDでひとつひとつCMをカットして編集するという地道な作業をしています・・・。どなたかご存知の方、是非教えていただけると嬉しいです☆
書込番号:4451621
0点
Do VAIOは自動CMカット機能はありません。
ただし、リモコンの「次」ボタン(画面では再生ボタンの3つ右のボタン)を押すことでたいていうまくCMスキップできるはずです。(100%成功しないけど)
DVD MovieWriter http://www.ulead.co.jp/product/dvdmoviewriter/runme.htmはClick to DVDと同じようにCM部分を区切ってくれる機能があります。TMPGEnc MPEG Editor 2.0 http://www.pegasys-inc.com/ja/product/tme20.htmlは高速でMPEGカット編集を行えます(しかもほとんど劣化しない品質で)
DVD MovieWriterはまともに買うとDVDドライブが1台買えてしまうのでLE版とかをオークションなどで見つけて買うのがいいかも。
TMPGEnc MPEG Editor 2.0はパッケージのないダウンロード版が安いですよ。http://www.pegasys-inc.com/ja/shopping/tme20_d.html
書込番号:4452687
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCV-HX61B7」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2010/03/20 23:28:21 | |
| 3 | 2009/09/12 13:42:31 | |
| 9 | 2009/06/17 18:14:23 | |
| 5 | 2008/10/11 10:22:08 | |
| 14 | 2007/08/29 21:16:04 | |
| 4 | 2007/06/17 22:18:41 | |
| 3 | 2006/07/30 12:25:30 | |
| 2 | 2006/06/13 6:15:39 | |
| 0 | 2005/11/30 18:12:12 | |
| 2 | 2005/09/25 14:03:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと12時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)








