デスクトップパソコン > SONY > VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1
REGZA Z3500とHDMI接続し、解像度1080にすると音声がおかしいです(Windowsの音は微かに聞こえますが、ほとんどがジィージィーという音で聞けたものではありません。)解像度を768にすると音量はかなり小さくなってほとんど聞こえなくなりますが音は正常のようです。)
どなたか同じような現象の方いらっしゃいましたら解決策を教えてください。
書込番号:7687698
0点
ふ〜ゆ〜さん、こんにちは。
「HDMI接続での対応テレビ一覧」のようなものがあれば、と思ったのですが特に無いみたいですね…
REGZA Z3500もしくはTP1 VGX-TP1のいずれかで何か設定変更が必要なのかもしれません。
TP1 VGX-TP1からスピーカーやヘッドホンに接続された場合の音声はどうでしょうか。
HDMIケーブルを挿し直してみるのもいいかもしれません。
書込番号:7688166
0点
TP1側もTV側もHDMIケーブルは差しなおしてみましたがダメです。
アナログオーディオ出力はまだ試しておりませんがたぶん大丈夫のような気がします。
せっかくケーブル1本でスッキリかと思っていましたが、このままでは困りますね。
TP1のサウンド関連のドライバが影響しているのでしょうか?
さっぱりわからず困っています。
書込番号:7688285
0点
ふ〜ゆ〜さん、こんにちは。
下記は別のクチコミで紹介されたリンクですが、
SP1をインストールされていなくても参考になるかと思います。
「Windows Vista Service Pack 1 をインストールするとサウンドに関する問題が発生する」
http://support.microsoft.com/kb/948481
書込番号:7688459
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2011/04/16 23:22:42 | |
| 1 | 2010/06/27 20:27:33 | |
| 7 | 2010/06/02 11:20:32 | |
| 0 | 2008/12/27 18:30:24 | |
| 0 | 2008/12/19 3:06:29 | |
| 2 | 2008/11/04 2:36:20 | |
| 16 | 2008/07/21 22:34:57 | |
| 3 | 2008/05/11 12:17:06 | |
| 0 | 2008/04/23 20:49:58 | |
| 3 | 2008/04/18 1:18:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)









