『DT1での録画について』のクチコミ掲示板

2007年 1月16日 登録

VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DT

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Core 2 Duo T5500 コア数:2コア メモリ容量:1GB OS:Windows Vista Home Premium ビデオチップ:Intel GMA950 VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DTのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DTの価格比較
  • VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DTのスペック・仕様
  • VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DTのレビュー
  • VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DTのクチコミ
  • VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DTの画像・動画
  • VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DTのピックアップリスト
  • VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DTのオークション

VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DTSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 1月16日

  • VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DTの価格比較
  • VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DTのスペック・仕様
  • VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DTのレビュー
  • VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DTのクチコミ
  • VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DTの画像・動画
  • VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DTのピックアップリスト
  • VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DTのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > SONY > VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DT

『DT1での録画について』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DT」のクチコミ掲示板に
VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DTを新規書き込みVAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DTをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

DT1での録画について

2007/02/12 12:45(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DT

スレ主 zinn_zinnさん
クチコミ投稿数:1734件

質問なんですけど。。

DT1についてるVAIO Digital TVというソフトって、
ひょっとすると
Vaioメディアのコンテンツとしはて利用不可ですか?

やりたい事はDLNAでルームリンクへの配信なんですけど。。

何か段々と心配になってきたのですが。。。

書込番号:5991857

ナイスクチコミ!0


返信する
baccaratさん
クチコミ投稿数:19件

2007/02/21 10:00(1年以上前)

どこを探してもTP1DTでデジタル放送をホームネットワークに配信とかそういう情報はありませんねー。

TP1DTで録画 → DLNAで配信 → 別の部屋のPCで見る

は僕も興味があります。

BDはまだまだ高いし、そもそもTP1はBD対応してないし。
コピワンってなくなればいいのに・・・

どうしても他の部屋のテレビでもTP1DTで録画したハイビジョン番組を見たければ、

TP1DTで録画 → TP1を物理的に別の部屋に移動して見る

ということになるのでは?

書込番号:6028956

ナイスクチコミ!0


JAB00475さん
クチコミ投稿数:2005件

2007/02/21 10:36(1年以上前)

typeRmasterとか対応製品は関連商品にVGP-MR200が入ってますけど、VGX-TP1のHPにないって事は出来ないのでは?
BD-R/REへのムーブ同様、DTCP-IPを使って録画した番組をDTCP-IPを使って再生するって行為がARIBで定まっていないとか。

書込番号:6029029

ナイスクチコミ!1


スレ主 zinn_zinnさん
クチコミ投稿数:1734件

2007/02/21 13:56(1年以上前)

> JAB00475さん

> VGP-MR200

了解です。 鋭いっす☆

> ARIBで定まっていないとか。

此処に関しては、参考に踏まえて留意しておきます。

> DTCP-IP

DIXIMがここに対応してきたので、これは製品に反映させて欲しいんですけどね。
春の布陣だと、富士通だけでしょうか? 此処をサポートしてきたDLNA搭載PCは。。

すったもんだしてる、この先のコピワン問題が不透明で時間掛かるなら
何とか普及して欲しいんですけどね。。

どうなるんでしょうね。

書込番号:6029542

ナイスクチコミ!0


スレ主 zinn_zinnさん
クチコミ投稿数:1734件

2007/02/21 13:57(1年以上前)

>  baccaratさん

この円盤チューナーってLANでリアルタイム配信だと思うんですよね。。
そうやって考えると、、部屋間でのパラボナ同軸配線に悩まないで済むようになるから
本当はPCでは無く、スゴ録やBD機のLAN機能とリアルタイムでリンクして欲しいんです。
PC側での録画は出来るんだしね。。。

でも、、そうすると1440の横ドットとかそうゆう問題も画には影響してくるだろうから
Hi-Visionは不可でも、せめてSDだけでも ・・・ とは思うんですけどね。。

どんな感じなのかな。。

> TP1DTで録画 → TP1を物理的に別の部屋に移動して見る

> ということになるのでは?

ん。。 何となく、、そうなりそうかも (笑)。

書込番号:6029544

ナイスクチコミ!0


スレ主 zinn_zinnさん
クチコミ投稿数:1734件

2007/02/21 17:34(1年以上前)

> 富士通だけでしょうか?

失敬っした。 NECですね。。
http://www.digion.com/pf/news/20070115.htm

( ・・・ vaio や BRAVIA、REGZAと繋がるのでしょうか。。。 )

書込番号:6030033

ナイスクチコミ!0


JAB00475さん
クチコミ投稿数:2005件

2007/02/21 21:33(1年以上前)

DLNAはSONYも、では?VAIO type X Livingとか

http://www.vaio.sony.co.jp/Products/XL3/feat3.html
「録画したデジタル放送のコンテンツを、DTCP-IP規格に従って、コンテンツを保護した状態でホームネットワーク内に配信できます。
* ルームリンク(別売)などのDLNA対応機器を接続する必要があります 」

書込番号:6030945

ナイスクチコミ!0


スレ主 zinn_zinnさん
クチコミ投稿数:1734件

2007/02/21 23:39(1年以上前)

> DLNAはSONYも

。。。 仰る通りです。面目無い。

VGP-MR200をW37P-H9000にD端子接続し、
現在、V9に貯めたデジタルコンテンツを
無線LAN経由にてバリバリ高精彩視聴しております。

再生機を高速起動にしておけば電源投下の必要も無く、
多少、電気代は掛かるのですが
いつでも視聴出来ちゃうので本当に便利です。。

何とか普及して欲しい機能です。。

書込番号:6031591

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DT」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DT
SONY

VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 1月16日

VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DTをお気に入り製品に追加する <56

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング