デスクトップパソコン > SONY > VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DT
どなたかTP1DTでデジタル放送を楽しまれた方がおられますか?
先週土曜日にTP1DTが届き、セッティングをしているのですが、
デジタルTVのセッティングで WEP-DISABLE と表示されて、
先に進めません。
書込番号:6171635
0点
チューナー側(DT−1)の通信設定を変更しないと
TP-1側が認識しません。
取説の数値に設定してください。
先日の土曜日にセッティングしましたが、
問題なく録画できましたよ。
書込番号:6171744
0点
早速の返信ありがとうございます。
多分 ローカルネットワーク(TP1)のアドレスの変更と
DTのサーバのアドレスの変更をすれば繋がるはず、
とのことと思います。
経過を説明しますと、
1 TP1とDTの接続で
ワイヤレスネットワークを共有に変更したら
マニュアル通りにエラーが発生したので
マニュアルの指示に従いローカルネットワークのアドレス
を変更しているうちにインターネットに接続できなくなった
2 ワイヤレスネットワークとワイヤレスルータの設定の
変更を繰り返すうちにルータのWAN側の設定がおかしくなり
再設定しインターネット接続は復旧
3 デジタルTVをインストールし設定を開始したがDTを認識させ
DTのサーバアドレスを変更したが
WEP-DISABLE で放送設定できず。
4 現在、最悪なことにDTのサーバアドレスを
いじりまわしているうちに、誤ってアドレスを
自動認識に設定してしまったら、
サーバ設定WEBが呼び出せなくなった。
現在の状態:
ワイヤレスネットワーク:従前のアドレス、共有せず
(共有にするとインターネットに接続できない)
ローカルネットワーク:マニュアルの通りに設定
DTのサーバ(多分DT初期の)アドレス
ただし、設定WEBが表示できず
以上です。
サーバWEBが呼び出せれば設定が先に進むと思うのですが
デジタルTVのコーションが
WEP(暗号化キー)DISABLE(無効)と表示されるのが不思議です。
書込番号:6172034
0点
「yarole」さん、こんにちは。
上に別途書き込みをさせていただいた「SAPAIA」ですが、私もいまだにTP1とDT1がうまく接続できません。
確かにDT1をHUBなどにつなぎLAN接続した場合はTP1から認識できるのですが、TP1とDT1をクロスケーブルで直接接続した場合、最初は認識するのですが、時間がたつと認識できなくなります。
おそらくIPアドレスをDHCPサーバー設定にしているせいだと思うのですが、かといって、TP1とDT1のIPアドレスを説明書にある通りに設定すると、TP1がインターネットに接続できなくなりますので、それ以上作業を進める気になれないのです。
(もちろん、TP1は無線LAN接続していますので、現状はインターネットに接続しています。)
いろんなサイトを調べてみましたが、DT1をLANに参加させている話題はおおいのですが、なぜかTP1とDT1を直接つないでいる話題はあまり見つからないのです。
説明書を見ても、TP1とDT1をセットにして購入した場合を想定した詳しい説明文も見当たらず、困っている状態です。
「よちゃん1978」さんの場合、うまく活用されておられるようで、うらやましい限りです。
書込番号:6216389
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DT」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2011/07/02 23:01:25 | |
| 3 | 2010/07/13 23:44:57 | |
| 1 | 2010/01/01 10:13:29 | |
| 10 | 2010/07/02 10:34:20 | |
| 3 | 2009/05/15 15:58:23 | |
| 1 | 2008/09/27 9:22:47 | |
| 6 | 2008/09/26 23:23:32 | |
| 3 | 2008/09/25 1:13:23 | |
| 2 | 2008/09/11 21:21:21 | |
| 9 | 2008/08/22 3:33:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)








