デスクトップパソコン > SONY > VAIO type R VGC-RT70D
直販モデル購入を考えていますが、CPUはDUO_E8400でも問題ないでしょうか?
QUAD_Q9400とでは処理能力はかなりありますか?
当方使用予定は、インターネット閲覧、映画及びアニメ鑑賞、メール、音楽聴、SHARE使用程度です。
現在は、P4のwindowsXPで一体型を使用しており不満はありません。vistaにすると遅くなりますかね?
書込番号:8356746
0点
>当方使用予定は、インターネット閲覧、映画及びアニメ鑑賞、メール、音楽聴、
たいして重い処理は無いですし、クロック数の高いE8400がよろしいかと
書込番号:8356777
1点
ありがとうございます。ちなみに、Vistaは体感的にはかなり遅いんでしょうか?
正直XPで十分なのですが、そろそろ3年目なので買い替えを検討しています。
デザイン的に一体型が好みなので・・・。音楽もウーハないとものたりませんし。
>使用用途はshareは間違いで、P2P?なのかどうかわかりませんが、FreeMovieNaviでアニメや映画を鑑賞するだけです。
書込番号:8356857
0点
>Vistaは体感的にはかなり遅いんでしょうか?
古いPCにいれると重いですね。
現在は、Core2Duo搭載品も価格の安いものでも増えてきてメモリも十分な量が確保されていますから、あまり感じないかもしれません。
グラフィックも、このPCですとビデオカード入ってますから、大丈夫ですy
>正直XPで十分なのですが
まだ、入手できますが、モノを選ばない限り普通はVistaになってしまってます。
>音楽もウーハないとものたりませんし。
別途つけるのも可能ですy
光デジタルオーディオ出力で、アンプやコンポに出力するなども・・・
書込番号:8357050
1点
追加
光デジタルオーディオ端子を持たないアンプへ出力なら、下記のようなものを使えば出来ますy
http://www2.jp.onkyo.com/product/products.nsf/wavio/8007C034D7726F5249257383001ECBA3?OpenDocument
書込番号:8357075
0点
こんあものがあったとは・・・。ありがとうございます。
ただデザイン的に一体型にしたいので・・コレでいきたいと思います。
ところで直販で選ぶものですと、AVCトランスレコーダって動画編集しなければまったく使わないでしょうか?地デジは見たいのですが・・ないと写りが汚いとか?また、今使えるPCはPC立ち上げしなくてもTVが見れますが、これは無理??SONYのカタログみても詳しい事が書いていないのでないってこでしょうかね・・。
2つチューナがあるのでできるのではないかと勝手には考えていますが・・。
書込番号:8357290
0点
>AVCトランスレコーダって動画編集しなければまったく使わないでしょうか?
ハードウェアエンコードですね。
録画や編集時に用いるものです。なくても録画も編集も出来るんですが、速度に差がでますし、機能的にないと出来ないものもあります。
また、CPUの負荷を減らすこともできます。
オーナーメイドモデルを見てたのですが・・・AVCトランスコーダーが選択できない。何故に?
VGC-RT70Dしか、着いてないのかな?
>地デジは見たいのですが・・
>2つチューナがあるのでできるのではないかと勝手には考えていますが・・。
これだと・・・CPUはQ9000シリーズの方が良いかも。
用途に、TV鑑賞と録画が無かったのでE8400で良いと思ったのですが、地デジ使用となれば、クワッドの方が後々無難ですね。
書込番号:8357414
1点
ありがとうごいあます。
録画はしません。(いまのPCでも一回もしませんでした。)
TV視聴だけです。
最低SPECなら、23万程度で入手できるので、やっぱスペック低いでしょうかね・・・。
書込番号:8357442
0点
>最低SPECなら、23万程度で入手できるので、やっぱスペック低いでしょうかね・・・。
そんなことないですy
最低スペックだと、地デジチューナー無しになりますけど?
地デジは私もまだ探ってる時点なので、地デジ対応TVキャプチャ「IODATA GV-MVP/HS 、ピクセラ PIX-DT012-PP0、バッファロー DT-H50/PCI」あたりのクチコミを読んで見てください。
そこで、スペックについていろいろと書込みありますので。参考になると思います。
http://kakaku.com/pc/video-capture/
書込番号:8357594
1点
すいません。地デジとHDD500にUPして25万で仕上げようと思っています。
もしスペック的に地デジ視聴に問題があることがわかりましたら教えていただけましたら幸いです。
書込番号:8357667
0点
>オーナーメイドモデルを見てたのですが・・・AVCトランスコーダーが選択できない。何故に?
VGC-RT70Dは11月発売ですよね。
多分、AVCトランスコーダーの開発が遅れてるかだです。
よって、オーナーメイドでも11月まで選択できない。
書込番号:8366230
0点
>多分、AVCトランスコーダーの開発が遅れてるかだです。
なるほど、そのような理由が・・・
まだ、発売予定の品ですからね。あってもおかしくないですか
書込番号:8366260
0点
>AVCトランスレコーダって動画編集しなければまったく使わないでしょうか?
一応、地デジを長時間保存する時とかにAVCHDに変換するのにも使いますね。DVDレコ等のフルハイビジョン5.5倍と同等のものです。
http://vaio.sony.co.jp/Products/RT1/feat3.html
http://panasonic.jp/diga/products/bw/beauty/index.html#01
書込番号:8366330
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO type R VGC-RT70D」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2009/11/08 16:48:48 | |
| 6 | 2009/02/01 20:29:42 | |
| 2 | 2009/01/18 1:25:02 | |
| 0 | 2009/01/17 21:13:27 | |
| 6 | 2009/01/24 13:12:40 | |
| 1 | 2009/01/07 1:05:52 | |
| 26 | 2009/01/11 13:58:37 | |
| 14 | 2009/02/01 21:38:41 | |
| 24 | 2009/01/20 19:23:39 | |
| 0 | 2008/12/01 0:09:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)








