VAIO type L VGC-LV70DB
Core 2 Duo E7200/GeForce 9300M GS/500GB HDD/地上デジタルチューナー×2/Blu-rayドライブを備えた24型WUXGA対応液晶一体型ボードPC。市場想定価格は280,000円前後



デスクトップパソコン > SONY > VAIO type L VGC-LV70DB
パソコン初心者です。
今のパソコンは地デジ等が視れるものが増えていますが普通の液晶テレビみたくTVアンテナから直接配線を繋げば良いのでしょうか?
来週この機種が届くのですが家にはTVアンテナ用の配線は一ヶ所からしか取れません。
今は液晶テレビに直接繋いでいます。
この場合は分配器などを用意していたほうが良いのでしょうか?
書込番号:8681058
0点

その通りです。分配器などでアンテナからの信号を振り分けてください。
この場合分配器での減衰も含めると、テレビやパソコンに入ってくる1台当りの電波の強さは半分以下に減ります。
受信に支障がある場合、より高感度なアンテナに交換したり、ブースターという機器を追加する必要が出てくるかもしれません。
書込番号:8681107
1点

こんばんは、 boo.fxさん
>今のパソコンは地デジ等が視れるものが増えていますが普通の液晶テレビみたくTVアンテナから直接配線を繋げば良いのでしょうか?
そうですね。
ワンセグならともかく、アンテナから配線をしなければ見れません。
>この場合は分配器などを用意していたほうが良いのでしょうか?
そうなると思います。
室内アンテナが使えたらそれでいいのかもしれませんが、電波状況によりますので確実とは行かないでしょう。
書込番号:8681108
0点

かっぱ巻さん
ありがとうございます。家は集合住宅なのでアンテナは共同です。なのでブースターを用意します。
全然そんな事は知りませんでした。
空気抜きさん
とても優しいアドバイスありがとうございます。
やはりこのサイト、この掲示板は親切で為になります。
お二人共ありがとうございました。またわからない時は質問させて頂きたいと思います。
書込番号:8681184
0点

液晶テレビの方で地上デジタルを受信できているのでしょうか?アンテナ環境によっては地デジに対応していないこともありますよ。
書込番号:8681202
0点

口耳の学さん
大丈夫です。地デジは対応しています。
一応、TVはレグザで地デジ放送を楽しんでいます。
書込番号:8681227
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO type L VGC-LV70DB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2021/05/14 1:30:11 |
![]() ![]() |
3 | 2011/07/30 21:04:37 |
![]() ![]() |
1 | 2009/09/21 1:49:16 |
![]() ![]() |
0 | 2009/08/06 12:51:42 |
![]() ![]() |
6 | 2009/06/24 23:28:42 |
![]() ![]() |
25 | 2009/04/15 18:30:35 |
![]() ![]() |
10 | 2009/02/12 9:52:05 |
![]() ![]() |
0 | 2009/01/31 14:36:22 |
![]() ![]() |
5 | 2009/02/05 19:46:13 |
![]() ![]() |
5 | 2009/01/18 0:10:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





