VAIO type L VGC-LV70DB
Core 2 Duo E7200/GeForce 9300M GS/500GB HDD/地上デジタルチューナー×2/Blu-rayドライブを備えた24型WUXGA対応液晶一体型ボードPC。市場想定価格は280,000円前後



デスクトップパソコン > SONY > VAIO type L VGC-LV70DB
この機種を購入しようと思います。
現在はNECの3年前の機種で「地デジ」を「ぱっと観TV」機能で楽しんでしたす。
OSの起動前に電源を入れたら約2秒で地デジが観れる機能ですが、この機種もすぐさまTVを観ることが出来るのでしょうか?
補足:
最近のNECはOSを起動してからTVを起動するタイプにグレードダウンしてしまいました。
これではTVとしてだけ使う時には役不足です。TVとしてもスムーズな利用ができるpcを希望しています。
書込番号:8716525
0点

>電源を入れたら約2秒で地デジが観れる
==>
素晴らしい! なぜ止めたのでしょうねぇ。もったいない。
書込番号:8716539
0点

残念ながらそのような機能はありませんね。
OS起動後にアプリを立ち上げるまでも結構かかりますし、電源オンから地デジを見れるまでに1分とか2分とかそれ以上はかかると思います。
やっぱり一体型のPCにはOSを起動せずにTVが見れる機能が欲しいですね。
書込番号:8716585
1点

実際にこの機種を使っています。
2秒は凄いですね。
スリープ状態からならば30秒位、完全に電源が落ちた状態からならばやはり1〜2分はかかってしまいますね。
しかし自分はチューナー付きのPCは初めてなので特にストレスは感じていません。
でも2秒を経験していると結構ストレスを感じると思います。
しかしPCとして考えればとても素晴らしい機種だと満足してる日々です。
書込番号:8722909
0点

のっかりでごめんなさい。
現在はまだこの製品を購入していないのですが、
今使っているアクオスのハイビジョンレコーダー(ハイビジョンチューナーつき)ともつないですばやくTV液晶として映し出してみることもちょっと考えているのですが・・・
HDMI端子で、他のTVチューナーなどから直接でもつないでおけばPC起動なしですばやくTVを見ることは可能なのでしょうか?
教えてください。
書込番号:8732507
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO type L VGC-LV70DB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2021/05/14 1:30:11 |
![]() ![]() |
3 | 2011/07/30 21:04:37 |
![]() ![]() |
1 | 2009/09/21 1:49:16 |
![]() ![]() |
0 | 2009/08/06 12:51:42 |
![]() ![]() |
6 | 2009/06/24 23:28:42 |
![]() ![]() |
25 | 2009/04/15 18:30:35 |
![]() ![]() |
10 | 2009/02/12 9:52:05 |
![]() ![]() |
0 | 2009/01/31 14:36:22 |
![]() ![]() |
5 | 2009/02/05 19:46:13 |
![]() ![]() |
5 | 2009/01/18 0:10:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





