


デスクトップパソコン > SONY > VAIO type L VGC-LV50DB
以前にも似たような書き込みありましたら申し訳ございません。
こちらのPC購入を検討しています。価格もだいぶ手ごろになってきました。
今は6年前くらいのvaioを使用しています(GRS50B)。
用途は主にインターネットとSonicstageを使った音楽の管理くらいです。
SONY VAIO type L VGC-LV70DB と比べて価格差がありますが、
予算20万以内で考えているので、用途を考えてもこちらでいいと思うのですが、
「VGC-LV70DB にすればよかった」と後悔するのが怖いですね、、、
友人は動画編集とかを後々考えるならLV70DBを、とすすめてくれました。
現状において、動画編集は考えていません。
しかしテレビ機能も普通に使いたいと考えています。
SONY VAIO type L VGC-LV70DBと何か大きな違いはありますでしょうか?
コメントいただければ幸いです(^^)
書込番号:8822411
0点

LV70DVにはトランスコーダーが載っているのが大きな違いです。
これはテレビ番組も高高率なH.264に圧縮して録画できますので、ハイビジョン画質のまま約3倍の容量が録画できます。
グラフィックチップもGeForceが載っていたり、高画質化エンジンMotion Raliti HDもLV70DBだけだったと思います。
動画再生支援機能を考えると、GeForceが載ったLV70DBの方が、断然お勧めですね。
迷ったらハイスペックな方にしておいたほうが、後悔はしないですよ。
将来何をしたくなるか分かりませんしね。
余裕は持っておくに越したことはないです。
書込番号:8823325
1点

HDクリエイテブさん コメントありがとうござます!!
友人も言ってました、Geforceというのが、インテルよりもいいと。
やはり値段の差はスペックの差でしっかりとでているものなのですね・・・。
トランスレコーダーのことは知らなかったのでありがとうございます。
テレビも録画も70DBの方が断然よさそうですね、、、
しかし50DBはまたかなり値段が下がってきました。。。
財布と相談です。。。
書込番号:8838526
0点

PCの地デジ録画ですか?後々編集が出来ないんですよね…
NECの一部機種でCMカットが出来るようになったくらい。
本格的な編集は、やはり地デジレコーダに一歩譲ることになると思います。
今の用途を考えても、フロンティアの小型PC(ヤマダ電機で取り扱い)あたりと
PC端子付き地デジTVとの組み合わせで十分、ゆくゆく地デジレコーダーを追加
が最善ではないかと思います。
書込番号:8838682
1点

燃えろ金欠さんコメントありがとうございます!
実は先日50DBを購入しました。
最後の最後まで悩みましたが……
あくまでPCに「テレビが見られる機能が付いている」だけで
自分は多分満足だろう、、、ということで(^^;)
地デジ編集はあまりできないのですね(−−;)
やはり全ての機能を一つに求めるのは中々難しいですよね(^^;)
自分の用途からして確かにもっと安価なPCでもよいのですが、
単純にデザインが好きだったのでこちらにしました☆
個人的にはVAIOが好きですので☆
使ってみた感想としては……
特に何も不快感なくつかえています☆
まぁ、もともとが6年前のPC使ってましたから(^^;)
書込番号:8864041
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO type L VGC-LV50DB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2009/06/21 8:14:08 |
![]() ![]() |
1 | 2009/06/03 8:45:02 |
![]() ![]() |
1 | 2009/04/24 22:09:46 |
![]() ![]() |
6 | 2010/07/23 14:20:06 |
![]() ![]() |
3 | 2009/02/01 23:04:38 |
![]() ![]() |
9 | 2009/04/25 21:22:04 |
![]() ![]() |
4 | 2009/01/14 22:12:50 |
![]() ![]() |
3 | 2009/01/11 16:36:07 |
![]() ![]() |
2 | 2009/01/09 20:50:27 |
![]() ![]() |
0 | 2009/01/07 15:25:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





