『TVの画質はどうなのでしょうか。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Athlon XP 2000+ コア数:1コア メモリ容量:256MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:RADEON 7000 PC STATION V7200AVRのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PC STATION V7200AVRの価格比較
  • PC STATION V7200AVRのスペック・仕様
  • PC STATION V7200AVRのレビュー
  • PC STATION V7200AVRのクチコミ
  • PC STATION V7200AVRの画像・動画
  • PC STATION V7200AVRのピックアップリスト
  • PC STATION V7200AVRのオークション

PC STATION V7200AVRSOTEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 1月24日

  • PC STATION V7200AVRの価格比較
  • PC STATION V7200AVRのスペック・仕様
  • PC STATION V7200AVRのレビュー
  • PC STATION V7200AVRのクチコミ
  • PC STATION V7200AVRの画像・動画
  • PC STATION V7200AVRのピックアップリスト
  • PC STATION V7200AVRのオークション

『TVの画質はどうなのでしょうか。』 のクチコミ掲示板

RSS


「PC STATION V7200AVR」のクチコミ掲示板に
PC STATION V7200AVRを新規書き込みPC STATION V7200AVRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

TVの画質はどうなのでしょうか。

2003/03/16 19:55(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION V7200AVR

スレ主 ゆずシャーベットさん

V7200AVRをお使いの皆様に質問があります。V7200AVRのTVチューナーはソフトウエアエンコーダー方式ですが、画質面とかはどうなのでしょうか。やはり
コマ落ちしたり画質は悪かったりするのでしょうか。テレビ録画を主として使いたいと思ってますのでよろしくお願いします。

書込番号:1399134

ナイスクチコミ!0


返信する
kawausoさん

2003/03/16 21:11(1年以上前)

・皆様でなくてすみませんm(__)m。TV再生と録画の画質は普通です(と思います。以前は自作PCでATIのall in wonder 128で録画したりしていましたがそれよりは画質はよいです)TV録画するだけならコマ落ちはありません(録画しながらいろいろしていたらどうなるかはわかりませんが)。
・付属のWINDVR3での録画設定は以下の通りです。(あまり細かい設定はできないようです。)
●最良の設定
[Real-time Best]
フォーマット: MPEG-2
オーディオ:
フォーマット: MPEG-1 レイヤ II
サンプリング レート: 44.1 kHz 16-ビット ステレオ
ビットレート : 224 キロビット/秒
ビデオ:
サイズ: 640x480
フレーム レート: 29.97 fps
ビットレート : 7200 キロビット/秒
合計:
ビットレート : 7715 キロビット/秒
ファイル分割サイズ: 4063 メガバイト
全録画時間: 790 分(45GB空きの場合です)
●良の設定
[Real-time Better]
フォーマット: MPEG-2
オーディオ:
フォーマット: MPEG-1 レイヤ II
サンプリング レート: 44.1 kHz 16-ビット ステレオ
ビットレート : 224 キロビット/秒
ビデオ:
サイズ: 352x480
フレーム レート: 29.97 fps
ビットレート : 3600 キロビット/秒
合計:
ビットレート : 3971 キロビット/秒
ファイル分割サイズ: 4063 メガバイト
全録画時間: 1534 分(45GB空きの場合です)
●普通の設定
[Real-time Good]
フォーマット: MPEG-2
オーディオ:
フォーマット: MPEG-1 レイヤ II
サンプリング レート: 44.1 kHz 16-ビット ステレオ
ビットレート : 224 キロビット/秒
ビデオ:
サイズ: 320x240
フレーム レート: 29.97 fps
ビットレート : 1800 キロビット/秒
合計:
ビットレート : 2099 キロビット/秒
ファイル分割サイズ: 4063 メガバイト
全録画時間: 2902 分(45GB空きの場合です)
●ユーザー設定でベストと思われる設定
[NTSC DVD]
フォーマット: MPEG-2 DVD
オーディオ:
フォーマット: MPEG-1 レイヤ II
サンプリング レート: 48.0 kHz 16-ビット ステレオ
ビットレート : 224 キロビット/秒
ビデオ:
サイズ: 720x480
フレーム レート: 29.97 fps
ビットレート : 7200 キロビット/秒
合計:
ビットレート : 7715 キロビット/秒
ファイル分割サイズ: 4063 メガバイト
全録画時間: 790 分(45GB空きの場合です)
・当然最良の方が画質はいいです。試しにDVDにしたりビデオCDにしたりもしましたが、ハードディスクにためて見た端から削除していく方が現実的だなあと感じました。

書込番号:1399405

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆずシャーベットさん

2003/03/17 10:20(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。テレビ録画をして気に入った番組をDVDに残していこうと思っているのでその点が気になっていました。やはりソフトウエア方式は、ハードウエアエンコード方式よりも劣るとおもうのですが、DVDにおとした時の画質がそこそこ良い画質をキープ出来ているのでしたら(自分ではS‐VHS程度の画質で満足です)買おうと思っています。

書込番号:1401120

ナイスクチコミ!0


kawausoさん

2003/03/17 16:25(1年以上前)

・ソフトウエアによるエンコードはソフトの出来とCPUパワー次第だと思います。windvr3は特別高画質なエンコードはしてくれないようです(ごく普通のレベル?の画質かなサイズに応じた)CPUパワーは十分だと思うんですけどね。ハードウェアエンコードは一般に高画質ですが、メーカーやチップによって決まってしまうので中には安かろう悪かろうの製品もあるかもしれません(最近国産にこだわったTVキャプチャーボードが出たとかニュースに出てましたね)

・DVDへの残し方ですが、録画ファイルをそのままDVD-RAM等書き換え可能メディアにコピーするのが手軽です(パソコンでしか見られませんが)。DVD-R等へ編集してDVDプレイヤーで見られるようにして保存することも出来ます(windvd creator使用)が、とっても時間がかかり、気合いを入れないと(寝ている間にエンコードと書き込みを行うなど)なかなかできません(少なくとも私は)。

・画質的には最高でも720*480ですからそれを画面いっぱいに拡大表示すればそれなりの画質になってしまいますね。30分の番組をDVDやSVCDにしてみましたが、S-VHSまでは行かない感じです。VHSの標準モードよりちょっときれいかな程度でした。(720*480や640*480のウインドウモードで見るととってもくっきりきれいなんですけどね(^^ゞ)

書込番号:1401887

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SOTEC > PC STATION V7200AVR」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
V7200AVR HDD交換 4 2007/06/03 19:47:26
ドライバ入手方法を教えてください。 4 2006/11/15 9:19:17
ケースを買いたいのですが・・・ 8 2006/11/19 22:21:58
CPUのクロックアップとHDD換装 7 2006/11/29 23:19:41
困ってますぅ〜 2 2003/12/03 23:36:37
ALL-IN-WONDER 9000PRO 3 2003/12/02 4:13:07
グラボ交換可能でしょうか 2 2003/11/19 21:06:04
TV録画 0 2003/11/09 11:41:20
DVD-RAMへの書き込みについて 8 2003/11/12 15:26:55
Coolonで、 5 2003/11/11 7:47:51

「SOTEC > PC STATION V7200AVR」のクチコミを見る(全 556件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PC STATION V7200AVR
SOTEC

PC STATION V7200AVR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 1月24日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング