『athron』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Athlon XP 2000+ コア数:1コア メモリ容量:256MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:RADEON 7000 PC STATION V7200AVRのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PC STATION V7200AVRの価格比較
  • PC STATION V7200AVRのスペック・仕様
  • PC STATION V7200AVRのレビュー
  • PC STATION V7200AVRのクチコミ
  • PC STATION V7200AVRの画像・動画
  • PC STATION V7200AVRのピックアップリスト
  • PC STATION V7200AVRのオークション

PC STATION V7200AVRSOTEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 1月24日

  • PC STATION V7200AVRの価格比較
  • PC STATION V7200AVRのスペック・仕様
  • PC STATION V7200AVRのレビュー
  • PC STATION V7200AVRのクチコミ
  • PC STATION V7200AVRの画像・動画
  • PC STATION V7200AVRのピックアップリスト
  • PC STATION V7200AVRのオークション

『athron』 のクチコミ掲示板

RSS


「PC STATION V7200AVR」のクチコミ掲示板に
PC STATION V7200AVRを新規書き込みPC STATION V7200AVRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

athron

2003/08/02 12:55(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION V7200AVR

このPCを使っています。
athron2000+って、1667GHZなんですよね?
なんでそんなにややこしい表示をするのでしょうか?
セルロンの1.7GHZと性能は同じなんですよね?

書込番号:1819896

ナイスクチコミ!0


返信する
MR2-SW20さん

2003/08/02 13:17(1年以上前)

えっとですねぇ…
例えばPen4とCeleronの同クロック品でも性能って違いますよね?
もちろん処理能力はPen4の方が上です。
そしてAthlonのクロック当たりの処理能力はPen4以上です。
使用目的によっても変わってきますが、全体的な処理能力で考えるとCeleronの1.7GではAthlonXP1700+(1.47G)にも及びません。

ネタじゃないですよね?

書込番号:1819929

ナイスクチコミ!0


MR2-SW20さん

2003/08/02 13:27(1年以上前)

あ、肝心なコト書いてませんでした(^^;
なんでモデルナンバーを使うのか? ですよね。
初心者には クロックの高さ=性能の高さ と考える方が少なくありません。
いくらPen4がクロック当たりの処理能力が低いといってもクロック数自体は本当の数字ですから既存のアーキテクチャ(クロックを上げづらい)を使っているAMDにとっては販売上不利な訳です。
そこでCPUの相対的な性能を表す独自の指標(モデルナンバー)が必要になったのかと私を含めて大体の方は考えていると思います。
本当のところはAMDに訊いてみないと分かりませんが…

書込番号:1819948

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/08/02 17:21(1年以上前)

Celeronと同じ値段でAthlon XPが買えるから、自作派には人気があるよね

(reo-310でした)

書込番号:1820356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/08/02 22:14(1年以上前)

AthlonXP2000はCelelon2.4GHz程度の性能です。

書込番号:1821044

ナイスクチコミ!0


Hautapuさん

2003/08/02 23:46(1年以上前)

あくまで私の体感ですが、
Celeron1.7GHzは、Celeron1.2GHzよりも、動作が鈍く感じます。
特に、アプリケーションの切り替えとか・・・
今のCeleronは買う価値ないですな。

書込番号:1821411

ナイスクチコミ!0


yamacyanさん

2003/08/03 08:56(1年以上前)

AthlonXP2000+の比較表です。↓
http://pcweb.mycom.co.jp/benchmarklab/2002/02/page2.html
http://www2u.biglobe.ne.jp/~yz_home/bench/ji_data1.html

Pentium4 2.2GHzと同等?

書込番号:1822284

ナイスクチコミ!0


スレ主 長州さん

2003/08/04 21:04(1年以上前)

なるほど!
このCPUって只者じゃないんですね!
最近、pen4搭載のニューモデルに変わったので、
少々後悔してましたが、とても安心しました。
AMDバンザイ!

書込番号:1826711

ナイスクチコミ!0


やれやれ。さん

2003/08/12 17:57(1年以上前)

たぶん、ソーテックがこのあたり考えて出したのだろうけど、今回のネタのように疑問を解消するレスがなければ、ここを読んでいる大多数の素人さんは「ソーテックはやばい」とか思っちゃうんだろうな。

それに懲りて、メーカはニューモデルにセレロン2Gをのせる・・・とw

書込番号:1849100

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SOTEC > PC STATION V7200AVR」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
V7200AVR HDD交換 4 2007/06/03 19:47:26
ドライバ入手方法を教えてください。 4 2006/11/15 9:19:17
ケースを買いたいのですが・・・ 8 2006/11/19 22:21:58
CPUのクロックアップとHDD換装 7 2006/11/29 23:19:41
困ってますぅ〜 2 2003/12/03 23:36:37
ALL-IN-WONDER 9000PRO 3 2003/12/02 4:13:07
グラボ交換可能でしょうか 2 2003/11/19 21:06:04
TV録画 0 2003/11/09 11:41:20
DVD-RAMへの書き込みについて 8 2003/11/12 15:26:55
Coolonで、 5 2003/11/11 7:47:51

「SOTEC > PC STATION V7200AVR」のクチコミを見る(全 556件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PC STATION V7200AVR
SOTEC

PC STATION V7200AVR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 1月24日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング