


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION V7200AVR


7200AVRにはノートンアンチウイルスの3ケ月更新付きソフトがついていますが、期間過ぎても更新されないだけで使えるハズですが、ところが そのまま使用を続けると殆どのPCが壊れます。(ソーテックでも言ってました)症状はインターネットとメールへの接続不可になります。症状が出てしまった場合リカバリー以外修復は不可能になります。
処置は期限が切れる前にアインストールすれば大丈夫だそうです。
壊れた場合もその後付属のソフト使用不可でもサポートはしてくれない
(可笑しな話だけど)です。付属ソフトも購入意欲に入るのに全く詐欺じみた結果だと私は思うのですが、このサイトではキきっとソーテック買うからだよ!と言われてしまうのが落ちかも知れませね。
書込番号:2084819
0点


2003/11/02 15:01(1年以上前)
家のNAV2002ではそんな症状は現れませんがね。まあ機種は違うし
もしかしてNAV2003だとしたらお門違いですがね。
NAV側のバグかもしれないし他ソフトウェアとの競合的な問題かも知れ
ないね。少なくともSymantecとして意図的にそのような症状を発生する
ようなことはしないと思うよ。そんなことしたらメーカーイメージを害
するだけだからね
>>このサイトではキきっとソーテック買うからだよ
ここのサイト的に(というか一般的にも)そのようなイメージがついて
しまったのはソーテック的にかなりの損失だね。決して全部が全部
そうではないと思うけどさ。PCは所詮道具であってその道具を誇って
もしょうがないのにね。日本人ってブランドイメージに弱いから
書込番号:2085166
0点

>期間過ぎて・・・そのまま使用を続けると殆どのPCが壊れます
うちもNAV2002使ってるけどそんな話初めて聞きましたね。
なんでわざわざそんな風に作ったんだろうね。
個人的にはNAVは性能は確かにいいと思うけど、ある理由があり
次使う(=買う)なら避けます。
>このサイトではキきっとソーテック買うからだよ!と言われてしまう
揚げ足鳥 さん も言っているように、このサイトに限ったことじゃないと思いますが。
ソーテックの過去が悪すぎたイメージが消えないんだと思いますよ。
それと現在もサポートが評判よくないです
(価格が価格だからしょうがないのかもしれないけど)
自分なら同じ廉価価格帯PCならeMachines にします。
書込番号:2085440
0点


2003/11/02 23:12(1年以上前)
私が使っているートンアンチウイルス(NAV)2002では
問題が出ていません。
今書き込みは、V7160からですが
先ほども購読期限が過ぎました・・・とでています。
V7200AVRには、NAV2003がインストールされていたはずですから、
NAV2003が悪さしているのでしょうね。
NAV2003が、インターネットへのアクセスを遮断していると思われます。
因みに、FTPとかニュースグループとかの通信できてますか?
後、PINGは通りますか?
書込番号:2086575
0点


2003/11/04 01:41(1年以上前)
最近ノートンを採用しているメーカーのパソコンは使用できる期間は普通3ヶ月ですよ。これ以上長いものはないと聞いているけど・・・
期間が過ぎたらシマンテックのHPで延長するか、アンインストールして別のソフトを入れるだけだと思うけど、、、使用期限の過ぎたウイルスソフトを使用し続けることが的外れなのでは??
ここで出ている話は、ただ単にウイルスに犯されて壊れるだけでは・・・(ウインドウズのアップデートもしてないとか、、、)
書込番号:2091235
0点



2003/11/04 16:33(1年以上前)
レスが入っていて驚いています(有難う御座います)
早速ですが
>ここで出ている話は、ただ単にウイルスに犯されて壊れるだけで
>は・・・(ウインドウズのアップデートもしてないとか、、、)
ウィルスには犯されてはいないです。(常にチェック済で他の機能はしっかりしています)ウインドーズのアップデートも自動更新です。
***〜〜殆どのPCが壊れます(ソーテックでも言ってました)〜***
前回記載させて頂いたとおりソーテックのサポートでも最近その問い合わせ、苦情が確かに多く、シマンテックにも調査したところ確かにあるそうだがサポートは一切しない!従ってソーテックでも一切サポートなし!言えるのは最新版(有料版)を購入していただくか、アンインストールしてリカバリーする以外は方法が無いとハッキリ言ってました。
>期間が過ぎたらシマンテックのHPで延長するか、アンインストール>して別のソフトを入れるだけだと思うけど、、、使用期限の過ぎたウ>イルスソフトを使用し続けることが的外れなのでは??
常に更新しなければ意味が無いのは最近理解しました。が
ソフト=更新 これが常識だとは・・・。
有料更新を切れる前にすべての人がしているのでしょうか?
うっかり や そうのうちの人は 壊れてもしょうがないみたいな
対応は やっぱ ?だと思うのは私だけ?。
書込番号:2092540
0点


2003/11/04 20:27(1年以上前)
何ですか?
期限過ぎたら、延長するか、買い換えるかでしよう?
ウィルスソフトは、店頭で買えるだけでも10種類はあるよ。
ノートンも2004になっているし。
書込番号:2093146
0点


2003/11/05 01:52(1年以上前)
壊れるとかいう問題じゃないですよ。
これってリスクの話でしょ・・・
簡単な話です
書込番号:2094581
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SOTEC > PC STATION V7200AVR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2007/06/03 19:47:26 |
![]() ![]() |
4 | 2006/11/15 9:19:17 |
![]() ![]() |
8 | 2006/11/19 22:21:58 |
![]() ![]() |
7 | 2006/11/29 23:19:41 |
![]() ![]() |
2 | 2003/12/03 23:36:37 |
![]() ![]() |
3 | 2003/12/02 4:13:07 |
![]() ![]() |
2 | 2003/11/19 21:06:04 |
![]() ![]() |
0 | 2003/11/09 11:41:20 |
![]() ![]() |
8 | 2003/11/12 15:26:55 |
![]() ![]() |
5 | 2003/11/11 7:47:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





