Dimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01Dell
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 7月11日



デスクトップパソコン > Dell > Dimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01


こんな質問をここでしていいのか迷いましたが、どなたかお助けください。
4500Cを使用している者ですが、とつぜん一般モードでの漢字変換ができなくなりました。人名、地名ではいままでどおりできます。
じぶんなりに、プロパティなどいろいろいじってみたり、トラブルシューティングの本を見たりしたのですが、わかりません。
PCにくわしい友人に尋ねてみましたが、そんなの聞いたことない といわれました。
この文章も人名、地名で変換してかいていますので、ひらがなが多く、とても読みづらいと思いますが、どなたかお力ぞえをおねがいします。
書込番号:1586657
0点

こにちゃん さんこんばんわ
IMEのプロパティを開いて、辞書/学習のタブを開いてください。システム辞書の標準辞書にチェックが入っていますでしょうか?
書込番号:1586678
0点


2003/05/18 01:43(1年以上前)
一般モードにすると、変換しようとしても漢字の変換候補が出てこないってことでしょうか。
書込番号:1586681
0点



2003/05/18 09:24(1年以上前)
あもさん、ぱふっ♪さん、さっそくの おへんじありがとうございます。
>一般モードにすると、変換しようとしても漢字の変換候補が出てこないってことでしょうか。
そのとおりです。右上に(辞書にない単語が含まれています)というメッセージがでます。
>システム辞書の標準辞書にチェックが入っていますでしょうか?
標準辞書という こうもくは無いのですが?
チェックがはいっているのは、
無こうなシステム辞書
Microsoft IMEゆうびんばんごう辞書
Microsoft IMEたんかんじ辞書
Microsoft IME話しことば・顔文辞書
Microsoft IME人名・地名辞書
です。
あいかわらず、読みづらくて もうしわけありませんが、良きアドバイスを おねがいします。
書込番号:1587205
0点

もう一度、辞書/学習の項目を開いて追加ボタンを押してください。
そうしますと辞書の追加ファイルが開きますので、ファイルを指定しますと、ファイルの内容がわかりますので、標準辞書を追加してください。
追加できましたら、チェックを入れて、再起動してください。
書込番号:1587223
0点



2003/05/18 10:55(1年以上前)
あもさん、おへんじありがとうございます。
辞書の追加ファイルの中にも標準辞書というのはありません。
思いあたることといえば、スタンバイから復帰する時に こわれたファイルがあります というメッセージがでていて、その後、変換できなくなりました。
その時に標準辞書のファイルがこわれてなくなった?そんなことがあるのでしょうか?
書込番号:1587363
0点

フォルダーの中に辞書が無いのでしたら、リカバリーか再インストールが必要です。
付属のソフトにOFFICEは有りませんでしょうか?
書込番号:1587561
0点



2003/05/18 12:54(1年以上前)
あもさん、まめに つきあっていただき ほんとうにありがとうございます。
標準辞書がなくて、(無こうなシステム辞書)というのがあるので、やはりファイルがこわれているのか?と思い、OFFICE XP PERSONAL をインストールし、その後、辞書の追加ファイルをあけてみましたが、やはり、標準辞書はありませんでした。
OFFICEをインストール後、どのようにすればよいのでしょうか?
書込番号:1587617
0点

OFFICEインストールの際、ウィザードでカスタムか標準インストールか聞いてくると思いますけど、カスタムでIMEをインストールできませんでしょうか?
書込番号:1587883
0点



2003/05/18 20:13(1年以上前)
カスタムでIMEをインストールし、追加ボタンをおしても、やはり標準辞書はありませんでした。そのご、完全インストールしても同じでした。
そこでOFFICEのCDを(アプリケーションごとにオプションを指定してインストールします)というところにチェックをいれて展開したところ、IME内のシステム辞書内に、標準辞書というのがないのです。他の・・辞書というのは6個ありましたが。
これはいったい???もう泣きそうです。
書込番号:1588714
0点


2003/05/18 20:49(1年以上前)
IMJPST.DICというのが標準辞書ファイルですので、これをWindowsXPやOfficeのCD-ROMから探してください。私もCD-ROMを探してみましたが、ちょっと見つからなかったので、CD-ROMの中にあるcabファイル(圧縮ファイル)の中にそのファイル名のファイルがあるかどうか丹念に探してみてください。cabファイルはダブルクリックすれば中身が見られます。
そして、見つかったら、そのファイルを以下の場所にコピーしてWindowsを再起動すればよいと思います。
C:\Program Files\Common Files\Microsoft Shared\IME\IMJP\Dicts(↑この意味が分からない場合は、この文字列をそのままコピーしてエクスプローラーのアドレス欄に貼り付けて[移動]を押すか、Enterキーを押せば自動的にその場所に移動します。)
書込番号:1588841
0点


2003/05/18 20:50(1年以上前)
しくじった・・・
C:\Program Files\Common Files\Microsoft Shared\IME\IMJP\Dicts
(↑この意味が分からない場合は、この文字列をそのままコピーしてエクスプローラーのアドレス欄に貼り付けて[移動]を押すか、Enterキーを押せば自動的にその場所に移動します。)
書込番号:1588844
0点

ぱふっ♪様フォロー有難うございます。
私の場合乱暴な話、ファイルを開いてドラッグ&ドロップでコピーしちゃいますので、うまく文章にできなかったりして。(笑)
書込番号:1589051
0点


2003/05/19 10:17(1年以上前)
あもさん、ぱふっ♪さん、昨日は貴重なアドバイスをいただき本当にありがとうございました。
XPのCDでIMJPST.DICという標準辞書ファイルを発見しましたので、教えていただいたとおりにしたつもりなのですが、追加 を開いてもやはり標準辞書はないのです???
その後、ネットがつながらなくなり、そっちの方をあれこれいじっていると夜中になってしまったので、寝てしまいました。
実は、ここで ご相談申し上げる前に、システムの復元を何回か実行したのですが、それから突然ネットがつながらなくなる、ということが起こるようになりました。しばらくして立ち上げなおすとつながったりします。
なんだか泥沼状態になっているような気がしますが、帰ったらもう一度やりなおしてみようと思っています。
何かお気づきの点がございましたらどうか このど初心者にお知らせください。よろしくお願いします。
書込番号:1590380
0点


2003/05/19 14:06(1年以上前)
IMJPSP.DICを右クリックしてプロパティを表示させ、読み取り専用のチェックを外してください。
それでWindowsを再起動してもダメなら、僕のアドバイスしたコピー先の場所が間違っているかもしれません。
もともとあったIMJPSP.DICがハードディスクのどの場所にあったか、ファイルの検索で場所を探してみて、その場所にコピーしてみてください。
書込番号:1590758
0点



2003/05/19 19:08(1年以上前)
ぱふっ♪さん、こんにちは。今日、職馬のXPをいじくっていて気がついたのですが、IMJPSP.DICは、C:\Program Files\Common Files\Microsoft Shared\IME\IMJP\Dictsと
C:\WINDOWS\ime\IMJP8_1\DICTSの2か所にあり、私のPCは、後者のほうのがなくなっているということです。IMEのプロパティから たどっていくと、後者のほうのファイルをつかっているようです。なんだかよくわかりませんが・・・。
おかげさまで、何がいけなくて不具合がおきているのがわかりました。
明日、職馬のPCからファイルをコピーしてきて、いれてみようと思います。(昨日XPのCDで発見したと思っていたファイルはちがいました。)
書込番号:1591327
0点


2003/05/19 21:11(1年以上前)
こにちゃんさん、よく調べましたね。私のアドバイスで至らなかった点があったことをお詫びいたします。ごめんなさい。私も今回の件ではとても参考になりました。うまくいったらご報告ください。
書込番号:1591678
0点



2003/05/20 01:15(1年以上前)
解決しましたぁ〜!!!とりあえず。
よく考えればシステム辞書のファイルが二つあり、その内の一つの使ってなかった方(ぱふっ♪さんに場所を教わった方)は無傷なので、そちらの標準辞書を追加すると、一般モードでも変換できるようになりました。
あとは、後日 なくなっている方の標準辞書を入れれば完全解決です。
最初は何をどうすれば良いのか見当もつかなかったのですが、お二方のアドバイスにより解決に向かうことができました。
あもさん、ぱふっ♪さん(50音順)本当にありがとうございました。
また何かありましたら、ご指導、ご鞭撻のほど宜しくお願い致します。
・・・という難しい漢字も変換できて とても嬉しいです。
書込番号:1592776
0点



2003/05/20 18:48(1年以上前)
すべて解決しました (*^_^*)
感謝、感謝 m(__)m
書込番号:1594132
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Dell > Dimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2009/11/21 17:31:30 |
![]() ![]() |
7 | 2010/06/17 3:25:04 |
![]() ![]() |
2 | 2009/06/13 15:15:10 |
![]() ![]() |
37 | 2009/07/29 12:05:54 |
![]() ![]() |
14 | 2010/10/14 21:07:21 |
![]() ![]() |
3 | 2009/03/22 16:52:06 |
![]() ![]() |
16 | 2007/04/25 19:56:45 |
![]() ![]() |
10 | 2007/03/28 7:10:05 |
![]() ![]() |
7 | 2004/05/16 14:17:32 |
![]() ![]() |
4 | 2003/09/11 17:33:57 |
「Dell > Dimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01」のクチコミを見る(全 561件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





