


デスクトップパソコン > Dell > Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII


UltraSharp1703FP HAS 17インチTFT液晶モニタを見積もりで選択したのですが
この液晶はいわゆるクリアブラック液晶やファインビューなどと比較すると画面の映り(コンストラストや黒の表示)などはどうなのでしょうか?
店頭で見るとああいった(フィルムつきの?)液晶に非常に魅力を感じるのですが・・・。
通常の液晶(dellのようなフィルムがないもの)と上記のようなフィルムつきとの比較をした場合の
考慮すべき点もあわせてお聞きしたいのですが。
ぜひ皆さんの意見を聞きたく思います。よろしくお願いします。
書込番号:2563497
0点

コントラスト比で600:1ほどありますから黒の表示再生はかなり
期待してもいいと思う。
最後はやはりパネルの発色感になりますね。これは実機を見たほうが
いいのでは??
人の目視感覚はそれなりに違います。
書込番号:2563522
0点



2004/03/09 16:10(1年以上前)
レスありがとうございます。
実は昨日店頭で19インチのultra sharpを見たのですが
私はクリア〜のほうが発色が良いように思えました。
スペック上はまったく問題ないということであれば、やはり後は自分の感覚で決めるべきなのでしょうか?
書込番号:2564895
0点

ClearBlack液晶は特にコントラスト比が高いし、輝度も高い。
これと比較するのはなかなか難しいよ。
単体の液晶モニターよりある意味画質が派手です。
書込番号:2565622
0点



2004/03/10 05:36(1年以上前)
☆満天の星★さん、ご意見ありがとうございます。
>これと比較するのはなかなか難しいよ。
単体の液晶モニターよりある意味画質が派手です
とおっしゃられましたが、これは液晶の質というよりは液晶としてのカテゴリ(性質/性格)が違うので、単純に比較するのは難しいということでしょうか?理解が至らなくて申し訳ありません。
そうしますと、やはり各社から出ている液晶などには向き・不向きの分野があるのでしょうか?
お手数をかけますが、よろしくお願いします。
書込番号:2567519
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Dell > Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2012/01/22 23:38:44 |
![]() ![]() |
7 | 2012/01/18 22:06:43 |
![]() ![]() |
1 | 2011/09/25 15:01:21 |
![]() ![]() |
10 | 2009/05/14 17:32:36 |
![]() ![]() |
9 | 2009/01/21 21:11:03 |
![]() ![]() |
3 | 2007/11/09 14:49:45 |
![]() ![]() |
8 | 2007/10/21 20:18:25 |
![]() ![]() |
5 | 2007/04/29 10:07:50 |
![]() ![]() |
2 | 2006/08/30 16:38:33 |
![]() ![]() |
3 | 2006/06/20 16:45:39 |
「Dell > Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII」のクチコミを見る(全 1764件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





