デスクトップパソコン > Dell > Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII
Dimension 8300 価格.comパッケージを先日買いまして
メモリを1GBで注文したのですがバッファローのDD400-512M×2を買って取り付けて2GBにしました。
HDBENCHを使用してベンチを実行すると増設する前よりも数値が若干下がってしまいます。
memtest86を使用してメモリチェックを実施するとエラーはありませんでした。
システムを見るとメモリは2Gで認識しているようです。
メモリを増設した場合、何か設定を変更しなければならないのでしょうか。
ベンチ結果が若干下がってしまい、メモリ増設した意味があるのかなと思ってしまいました。わかりにくい文章ですみませんm(__)m
書込番号:2622556
0点
メモリテストしているならメモリスピードも分かるはずだよ
純正と増設のメモリスピードを計って見ればいいのでは
メーカーによって違いが出るのは致し方ないね。
reo-310
書込番号:2622567
0点
2004/03/24 12:45(1年以上前)
ベンチは目安。
そういうことは多いので、数字置いておいて体感変化しているかどうか?ですよね。
しかし2Gも載せていると普通の作業では遊びまくっているはず。
ベンチはする方じゃないですが、一度数字で見えてしまうと結構気になるんでしょうね。。
(って、答えになってませんね(^^;))
書込番号:2622637
0点
確かに自己満足の世界だろうね
おいらも1GB搭載しているけど、普段の使用では500MBもいかないね
グラフィックカードを変えたほうが性能は上がるよ。
書込番号:2622800
0点
2004/03/24 19:01(1年以上前)
reo-310さん、そ、それは・・・?さん返信ありがとうございます。
やはり、ベンチは目安程度にしときます。
グラフィクボードはATI RadeonTM 9800 Pro 128MB DDR-SDRAMを組んでますがATI RadeonTM 9800 XT 256MB DDR-SDRAMとかに組替えないと今以上は無理みたいですね。返信ありがとうございました。
書込番号:2623632
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Dell > Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2012/01/22 23:38:44 | |
| 7 | 2012/01/18 22:06:43 | |
| 1 | 2011/09/25 15:01:21 | |
| 10 | 2009/05/14 17:32:36 | |
| 9 | 2009/01/21 21:11:03 | |
| 3 | 2007/11/09 14:49:45 | |
| 8 | 2007/10/21 20:18:25 | |
| 5 | 2007/04/29 10:07:50 | |
| 2 | 2006/08/30 16:38:33 | |
| 3 | 2006/06/20 16:45:39 |
「Dell > Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII」のクチコミを見る(全 1764件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)










