デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530s
DELLデスクトップInspiron530sこの機種のパソコンのBIOSの初期化設定(工場出荷時)の方法を知っている方、おりましたら是非、教えてください。
何故そうなったかと言いますと、原因的なものは本体のUSBにMP3を接続しパソコンを立ち上げた時にBIOSの画面が出てきて、わからずに何かを設定変更してしまったからだと思います。
今現在、パソコンを立ち上げる際、最初にBIOSの画面が出てF1orF2のボタンをどちらか押してください。みたいなメッセージが出てF1を押してウィンドウズを立ち上げてます。
ちなみにOSはXPのホームエーディションです。
ネットでもBIOSの初期化設定などで検索していますが、メーカーによって異なることなので、同じ機種のパソコンをお使いの方、あるいはDELLのBIOSの設定に詳しい方、なにとぞ方法を教えてください。
お願いします。
書込番号:10115166
0点
以下マニュアル参照してください。
211ページです。
http://supportapj.dell.com/support/edocs/systems/insp530s/ja/OM/PDF/om_ja.pdf
書込番号:10115191
2点
「USB地雷」は電源ON時にマスストレージ系USBは全部抜いておく以外に対処法はない。
書込番号:10115276
0点
F1orF2の解決方法はBIOSメニューから2つ目の項目のStandard CMOS FeaturesをEnter次の項目でDrive AをEnter。次にNoneを選択。Escでもどり最後にF10でSeveこれで完全にもどりますよ。
書込番号:14016675
4点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Dell > Inspiron 530s」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 14 | 2018/09/29 9:04:39 | |
| 6 | 2016/01/30 19:48:15 | |
| 6 | 2015/09/01 23:50:10 | |
| 1 | 2016/07/11 0:41:23 | |
| 7 | 2013/08/27 11:38:44 | |
| 1 | 2013/03/08 18:10:04 | |
| 11 | 2013/03/06 5:12:03 | |
| 14 | 2012/12/14 17:53:42 | |
| 4 | 2012/11/09 0:14:03 | |
| 10 | 2012/10/01 12:38:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)










