デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530s
はじめまして。
昨日530sを注文しました。
今までに使っていたコンパックEvoD320STの電源が入らなくなってしまったため、やむなく買い替えです・・・
ところで、EvoD320STについていたHDDを530sに移設することは可能でしょうか。初期不良の多いマシンと聞いていますので、移設可能であれば注意事項、アドバイス等をいただけませんでしょうか。
DELLのPCは初めて使用しますので、少し不安です・・・
書込番号:6613973
0点
ざっとみましたが増設(移設)可能です。
http://www1.jp.dell.com/content/products/productdetails.aspx/inspndt_530s?c=jp&l=ja&s=dhs
IDEケーブルはDVDドライブと共有するためマスター、スレーブの設定に注意するくらいでしょう。
提案としてLAN上にHDDがあると便利です。
外付けHDDとして、他のパソコンからもアクセス可能になりますで。
書込番号:6614004
0点
530sにはIDEコネクタがありませんので不可能だと思います。
http://support.dell.com/support/edocs/systems/insp530s/JA/OM/parts.htm#wp48657
光学ドライブもSATA接続です。
書込番号:6614091
0点
補足です
マザーボードに直接接続はできませんが、こういった変換アダプターを使えば使える可能性が高いです。
http://www.system-talks.co.jp/product/sata-tr150tw.htm
書込番号:6614113
0点
おや、失礼しました。
ではPCIスロットにIDEカードを増設すると使えるようになります。
http://www.atmarkit.co.jp/fpc/experiments/009over137hdd/over137hdd_04.html
書込番号:6614269
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Dell > Inspiron 530s」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 14 | 2018/09/29 9:04:39 | |
| 6 | 2016/01/30 19:48:15 | |
| 6 | 2015/09/01 23:50:10 | |
| 1 | 2016/07/11 0:41:23 | |
| 7 | 2013/08/27 11:38:44 | |
| 1 | 2013/03/08 18:10:04 | |
| 11 | 2013/03/06 5:12:03 | |
| 14 | 2012/12/14 17:53:42 | |
| 4 | 2012/11/09 0:14:03 | |
| 10 | 2012/10/01 12:38:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)










