『CDの出し入れについて』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Inspiron 530sの価格比較
  • Inspiron 530sのスペック・仕様
  • Inspiron 530sのレビュー
  • Inspiron 530sのクチコミ
  • Inspiron 530sの画像・動画
  • Inspiron 530sのピックアップリスト
  • Inspiron 530sのオークション

Inspiron 530sDell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月27日

  • Inspiron 530sの価格比較
  • Inspiron 530sのスペック・仕様
  • Inspiron 530sのレビュー
  • Inspiron 530sのクチコミ
  • Inspiron 530sの画像・動画
  • Inspiron 530sのピックアップリスト
  • Inspiron 530sのオークション

『CDの出し入れについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「Inspiron 530s」のクチコミ掲示板に
Inspiron 530sを新規書き込みInspiron 530sをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

CDの出し入れについて

2007/09/24 12:20(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530s

クチコミ投稿数:3件

先日この機種を購入したのですが、CDを出すときはボタンを押して出せるのに、入れるときはボタンを押せないのでトレイを押していれなければないようです。
今までの機種だとボタンで出し入れしていたのですこし抵抗があるのですが・・・皆さんも同じでしょうか?

書込番号:6792599

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件

2007/09/24 12:29(1年以上前)

私も同じように感じた一人です。

何か安っぽくて気になるのですが、他の直販メーカーのドライブも
みんなそのようです。

このようなところで価格に差が出ているようです。

書込番号:6792628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2007/09/24 16:36(1年以上前)

メーカーや価格にかかわらず、こういった構造(デザイン)のスリムデスクトップパソコンはほとんど同じだと思いますよ。

書込番号:6793382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/09/24 23:28(1年以上前)

レイソル頼むよ!さん、かっぱ巻さん、ありがとうございます。

この機種にモデルチェンジするまえのDELL(C521など)だとボタンで出し入れできていたので少し残念でした。
トレイを押すやり方だとパソコンにあまりよくないのかと思いましたが、問題なさそうですね!

書込番号:6795493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3310件Goodアンサー獲得:572件

2007/09/27 18:02(1年以上前)

ふーさんぽさん>
>この機種にモデルチェンジするまえのDELL(C521など)だとボタンで出し入れできて
>いたので少し残念でした。
>トレイを押すやり方だとパソコンにあまりよくないのかと思いましたが、問題なさそうですね!

まあ、トレイを押し込む時に力に任せて.....ってやらなければ、まず壊れませんよ。
もしくは偏った力を掛けるとか。

プラスチック部品なのであまりにも強い力は問題ですが、通常は手で軽く押す程度であれば自動的に
トレイがある一定以上押し込みされたのを検知して、そのままモーター駆動で閉まります。

ということで、変な応力を掛けないで使ってみてください。

書込番号:6805224

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Inspiron 530s
Dell

Inspiron 530s

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月27日

Inspiron 530sをお気に入り製品に追加する <120

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング