『Windows7 RC(64bit)インストールしました』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Inspiron 530sの価格比較
  • Inspiron 530sのスペック・仕様
  • Inspiron 530sのレビュー
  • Inspiron 530sのクチコミ
  • Inspiron 530sの画像・動画
  • Inspiron 530sのピックアップリスト
  • Inspiron 530sのオークション

Inspiron 530sDell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月27日

  • Inspiron 530sの価格比較
  • Inspiron 530sのスペック・仕様
  • Inspiron 530sのレビュー
  • Inspiron 530sのクチコミ
  • Inspiron 530sの画像・動画
  • Inspiron 530sのピックアップリスト
  • Inspiron 530sのオークション

『Windows7 RC(64bit)インストールしました』 のクチコミ掲示板

RSS


「Inspiron 530s」のクチコミ掲示板に
Inspiron 530sを新規書き込みInspiron 530sをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

Windows7 RC(64bit)インストールしました

2009/06/07 00:01(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530s

スレ主 ゆこるさん
クチコミ投稿数:239件

起動が速くなり、ソフトのレスポンスもVistaより速くなりました。
先日メモリを6GBにしたので、すべて認識しています。
使用してるメモリはXP並みの400MB程度と思っていましたが、1.2GBです。
WEIは、0-5.9から、0-7.9に変更になり、以下のように変化しました。

Vista
5.7、5.9、5.3、5.0、5.8

Windows7 RC
6.6、6.6、4.9、4.8、5.9

CPUはE8500、GPUはGeForce9400GTです。

IE8、ウイルスソフトしかない状態なので、安定性などはわかりません。

明日にはプリンターなどの設定をしようと思います。

書込番号:9662247

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/06/07 00:16(1年以上前)

 ゆこるさん、こんにちは。

 体感出来るほどの効果があったというのは良かったですね。
 特に大きな不具合も無いようで、参考になりました。

>使用してるメモリはXP並みの400MB程度と思っていましたが、1.2GBです。

 自作機(メモリは8GB)の方へWindows7 RC(64bit版)をインストールしていますが、
 そちらでもメモリ使用率は約18%といったところです。
 搭載量に関わらず、どうも一定の割合で使うみたいだなと思っています。  

書込番号:9662326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2009/06/07 00:54(1年以上前)

こんばんは。

世代に限らず、Windowsであれば認識しているメモリに比例してOSが使うみたいですよ。
手元のPCは32bit XPproですが、3.xGB認識しており、600MB程度は起動時に使っています。

2000proも似た状況でした。
98SEは150MB/512MBと言った所でしょうか。
これも80MB/256MB、70MB/128MB程度になります。
十分なメモリ量の範囲であれば、殆ど比例していますね。

書込番号:9662508

ナイスクチコミ!1


スレ主 ゆこるさん
クチコミ投稿数:239件

2009/06/13 12:46(1年以上前)

カーディナルさん、プレク大好き!!さん こんにちは。

情報ありがとうございます。

さて、本日Windiows7 RC上にXPの仮想環境を作ろうとしました。ところが「BIOS上の設定が無効」とエラーが出ました。VirtualCheckerで確認すると「無効」でした。Vista上では「有効」で、Windows7 RC上では「無効」です。なぜ?

起動時のF2キーでBIOSに入り確認するとVirtualTechnologyはEnableになっています。
雑誌の記事を参考にしてるので、Windows7 RCがソフト的にマスクをかけているとも思えないし....。

書込番号:9692354

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆこるさん
クチコミ投稿数:239件

2009/06/13 18:00(1年以上前)

解決しました。
一旦Windows Virtual PCをアンイストールして、更にコンパネ内のプログラムと機能内のWindowsの機能の有効化または無効化で、一旦無効にして再起動。再度有効にしてから再起動し、その後Windows Virtual PCをインストールしたところ正常に設定できました。
デフォルトだとメモリ設定が256MBなので、1024MBに変更し、古いソフトをインストールしました。
今のところ問題なく使えています。
VirtualCheckerでも有効と表示しています。

書込番号:9693446

ナイスクチコミ!1


スレ主 ゆこるさん
クチコミ投稿数:239件

2009/06/21 13:37(1年以上前)

最初の投稿にミスがあったので修正します。
WEIは、1.0-5.9から、1.0-7.9への変更です。

Vistaでのスコアは下記が正しいです。
5.7、5.9、5.0、5.3、5.8

Windows7 RCでは
6.6、6.6、4.9、4.8、5.9
でしたが、NVIDIAの最新ドライバーを入れたところ

6.6、6.6、4.9、5.3、5.9
になりました。

書込番号:9734269

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆこるさん
クチコミ投稿数:239件

2009/07/04 17:30(1年以上前)

NVIDIA System Tools with ESA Supportをダウンロードして、GPUのパラメーターを変更しました。パラメーター変更は自己責任になり、同意ボタンを押しました。3つあるパラメーターをそれぞれ8%OCしました。結果は下記です。

VistaのWEI

5.7、5.9、5.0、5.3、5.8

5.7、5.9、5.3、5.3、5.8

Windows7 RCのWEI

6.6、6.6、4.9、5.3、5.9

6.6、6.7、5.1、5.3、5.9

スコアが5以上になって気持ちがよいです。

書込番号:9802097

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/07/04 21:49(1年以上前)

 ゆこるさん、こんにちは。

>NVIDIA System Tools with ESA Supportをダウンロードして、GPUのパラメーターを変更しました。

 そういったツールがあるのですね。
 私もオーバークロックしてみたくなった時には試してみようかなと思います。 

書込番号:9803364

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆこるさん
クチコミ投稿数:239件

2009/07/06 00:28(1年以上前)

GeForce9400GTの3つあるパラメーターを、調子に乗ってそれぞれ20%OCしました。結果は下記です。

VistaのWEI

5.7、5.9、5.0、5.3、5.8

5.7、5.9、5.9、5.4、5.8

Windows7 RCのWEI

6.6、6.6、4.9、5.3、5.9

6.6、6.6、5.3、5.3、5.9

グラフィックスのスコアは、Vistaは敏感で、Win7は感度鈍いですね。

書込番号:9810554

ナイスクチコミ!1


スレ主 ゆこるさん
クチコミ投稿数:239件

2009/07/26 08:14(1年以上前)

最新ドライバー190.38にしたところスコアが下がってしまいました。

VistaのWEI
5.7、5.9、5.9、5.3、5.8

Windows7 RCのWEI
6.6、6.7、5.3、4.9、5.9

バージョンアップするたびに徐々に下がっていくのかな。

書込番号:9908731

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

Inspiron 530s
Dell

Inspiron 530s

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月27日

Inspiron 530sをお気に入り製品に追加する <120

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング