


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530
サイトによると300Wのようですが、肝心の12Vの出力をどのくらい持っているのは不明です。
このパソコン、シンプルだけど良いデザインしてますね^^
書込番号:6585041
 1点
1点

さっそくお返事ありがとうございます。
大変参考になりました。
VISTAのAEROは8600GT位でないと滑らかに動かないと聞きました。
300Wあるならそこら辺でも大丈夫そうですね。
書込番号:6586120
 0点
0点

Leadtekの製品を参考にすると・・・
WinFast PX8600 GT TDH ファン モデル
http://www.leadtek.co.jp/3d_graphic/winfast_px8600gt_tdh_2.htm
この製品は20A以上の12Vラインを持つ最低300W以上のシステム電源を「推奨」 
とあります。
本当はもう少し容量の大きいなものが好ましいと思いますが。
HDDと光学ドライを大量に組み込む・・・というのでなけれれば動作が不安定になったりするようなことはなさそうです。
書込番号:6586948
 1点
1点

よっちゃん丸様、ご親切にありがとうございます。
早速参考にさせていただきます。
感謝
書込番号:6591367
 0点
0点

よっちゃん丸様 
今日、秋葉原TZONEに行ってお勧めを聞いたらまったく同じものを選んでくれました。
WinFast PX8600 GT TDH ファン モデル
http://www.leadtek.co.jp/3d_graphic/winf
ast_px8600gt_tdh_2.htm
しかも、期間限定の6%引きで相性保障付でした。
16,432円はお買い得だったと思います。
お勧めのポイントは、ファン形状が静音に適している事、値段が比較的安い事、大きさが比較的小さくて周りに干渉しない事との事でした。
良いものを教えてくださってありがとうございました。
書込番号:6595420
 0点
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Dell > Inspiron 530」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   inspiron530 win11UP できず・・ | 3 | 2025/08/31 21:42:03 | 
|   そろそろ引退、お疲れ様でした | 7 | 2024/12/02 13:21:55 | 
|   内蔵SDカード読み込めず | 22 | 2024/01/02 17:49:53 | 
|   まだまだ現役メインPC Inspiron 530 | 9 | 2024/01/13 3:00:52 | 
|   自作パソコンへのパーツの流用 | 11 | 2020/05/16 2:11:00 | 
|   未だ現役、老兵は死なず | 3 | 2020/05/25 15:45:56 | 
|   Sony vaio VGN-TX93NS 魔改造 | 4 | 2019/09/21 15:58:17 | 
|   windous10への挑戦 | 8 | 2019/07/15 18:34:09 | 
|   モニターの故障 | 3 | 2018/04/05 11:53:39 | 
|   スタートアップ修復中です | 5 | 2017/11/12 12:21:25 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)






 
 


 


 

















 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 




 
 
 
 
 
 

 
 
 
 


