『530の見た目と質感について』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Inspiron 530の価格比較
  • Inspiron 530のスペック・仕様
  • Inspiron 530のレビュー
  • Inspiron 530のクチコミ
  • Inspiron 530の画像・動画
  • Inspiron 530のピックアップリスト
  • Inspiron 530のオークション

Inspiron 530Dell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月27日

  • Inspiron 530の価格比較
  • Inspiron 530のスペック・仕様
  • Inspiron 530のレビュー
  • Inspiron 530のクチコミ
  • Inspiron 530の画像・動画
  • Inspiron 530のピックアップリスト
  • Inspiron 530のオークション

『530の見た目と質感について』 のクチコミ掲示板

RSS


「Inspiron 530」のクチコミ掲示板に
Inspiron 530を新規書き込みInspiron 530をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

530の見た目と質感について

2007/07/31 22:58(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530

殿堂入り クチコミ投稿数:14545件 Inspiron 530のオーナーInspiron 530の満足度5 Дневник  

皆さん、こんにちは。カーディナルと申します。
過去2回、店頭(ホテルの展示会・ラオックス)で現物を
確認してからという形でDELLのマシンを購入しています。
2代目のマシンが力不足に感じられるようになったので、
今回初めてオンラインストアで購入しようと思っています。

特に切迫している状況ではないので、
こちらで問題になっている納期と信頼性にはあえて目をつぶり、
(後者はデルケアの延長で対応しようかと)
毎日目にして使用するものなので、見た目・質感と
コストパフォーマンスを第一にして購入しようと考えています。

納期や信頼性という点では、こちらで度々取り上げられている
EPSON DIRECT・マウスコンピューター・ドスパラ・パソコン工房が
良いのでしょうが、地元の量販店や支店で現物を見た限りでは
個人的にどうも今一つに感じられたので候補にしませんでした。

今回も実際にリアル・サイトで現物を確認出来れば良いのですが、
残念ながら空白地に住んでいるので…
雑誌・ホームページ・カタログ上の写真しか判断材料がありません。

そこで既に購入された方々に伺いたいのですが、
実際に届いた530とホームページ上の写真等とでどのような
差があったか無かったか、あったとすればどのような
違いがあったか参考までに教えて頂けないでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:6596472

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件 Inspiron 530のオーナーInspiron 530の満足度4

2007/08/01 22:42(1年以上前)

こんにちは。
本日品物が届いた者です。

私のは3000台限定ヴァージョンに
・テレビチューナー
・3年間保証
を追加し、プリンタを外したものを注文しました。
7月27日に注文し、8月1日には手元に届いております。
品薄になっているというグラボなどをつけなければ案外早くお手元まで届くかも知れません。

さて、お尋ねの見た目と質感についてですが、
私が感じたのは以下の3点です。

@本体の色が想像していたものと違った
写真では全体が銀色に見えますが、
実際は前面と上部が銀色、
左右は真白です。
白い部分がMacのような色なので、
想像とは違いましたが気に入っています。

A軽い
7年前に購入したSOTECのPCと比べてですが、
530はモニターも本体も、キーボードも、
なにもかも軽く感じられます。
これだけ見てれば安っぽいということはありませんが、
有名どころと比べたらそう見えるかもしれません。

Bキーボードが独特
スペースの位置が真ん中より左よりで、
さらに一般的なものの半分くらいしかないので、
右手でスペースを打つ私には使いにくい仕様です。
ただ、左手でスペースを打つ方には便利かもしれません。

以上ですがお役に立ちましたでしょうか?

書込番号:6599669

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件 Inspiron 530のオーナーInspiron 530の満足度5 Дневник  

2007/08/02 21:27(1年以上前)

 茶飲み婆さん、こんにちは。お返事ありがとうございます。
 4日というのは速いですね。ここでは最短ではないでしょうか。

> @本体の色が想像していたものと違った

 意図的では無いにせよ、写真から受ける印象とは違うのですね。
 大変参考になりました。そういえばどこにも「色」についての
 記述は見当たらないような気がします。

 材質がプラスチックで白の場合、日に当たるとまずい事に
 なりそうですが(DIMENSION XPS D300でちょっと…)、
 これはこちらで注意するしかないですね。 

> A軽い

 これは大いに歓迎です。
 今、使っているDIMENSION 8250はかなり重くちょっと
 動かすのにも一苦労なので…
 アナログモニタは言うまでもありません(^^;

> Bキーボードが独特

 イメージからすると今のキーボードと同じような印象ですが、
 左利きなのにマウスは右手という変わり者の私にとっては
 同じで良さそうです(すみません)。 
 
 気になっていた点がわかり、とても役に立ちました。
 どうもありがとうございます。

書込番号:6602657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:7件 Inspiron 530のオーナーInspiron 530の満足度5

2007/08/04 12:54(1年以上前)

>>カーディナルさん

側面はプラスチックではありません。
鉄板に光沢系(艶有り)の白ペイントです。

また、正面・天板はシルバーで、ドライブの開閉ボタンは
メッキがさていて顔が写りこむような感じです。
そのボタン部分の所は(ドライブの開閉蓋の間の部分)ボタン同様
クリアパネルの内側に鏡面パネルがはめ込んであります。

私はデル二台目ですが、従来のブラックモデルとは違い埃も目立たなく
高級感あるデザイン・カラーで、とても気に入ってます。

ネットで見た時と実際現物を見た時では、現物を見て想像以上に
かっこいいと思いました。


書込番号:6608014

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件 Inspiron 530のオーナーInspiron 530の満足度5 Дневник  

2007/08/04 21:07(1年以上前)

 田山プロさん、こんばんは。お返事ありがとうございます。

> 側面はプラスチックではありません。
> 鉄板に光沢系(艶有り)の白ペイントです。

 写真の印象からすると金属かな?と思っていましたが、
 そうだったのですね。どうもありがとうございます。
 出来ればこの辺りも「仕様詳細」に書いて欲しいところです。

 細かい部分も凝っていて良いですね。
 鏡面パネル…そういうのは好きです。

 初めて見た時は(もう買えませんが)DIMENSION 9200と比較して
 どうかなと思いましたが、田山プロさんの評価を読んで
 また一歩購入へ向けて心を動かされた感じです。

書込番号:6609241

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Dell > Inspiron 530」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
inspiron530 win11UP できず・・ 3 2025/08/31 21:42:03
そろそろ引退、お疲れ様でした 7 2024/12/02 13:21:55
内蔵SDカード読み込めず 22 2024/01/02 17:49:53
まだまだ現役メインPC Inspiron 530 9 2024/01/13 3:00:52
自作パソコンへのパーツの流用 11 2020/05/16 2:11:00
未だ現役、老兵は死なず 3 2020/05/25 15:45:56
Sony vaio VGN-TX93NS 魔改造 4 2019/09/21 15:58:17
windous10への挑戦 8 2019/07/15 18:34:09
モニターの故障 3 2018/04/05 11:53:39
スタートアップ修復中です 5 2017/11/12 12:21:25

「Dell > Inspiron 530」のクチコミを見る(全 8244件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Inspiron 530
Dell

Inspiron 530

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月27日

Inspiron 530をお気に入り製品に追加する <378

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング