


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530
先日、こちらのPCが届き初期不良の確認がてら音楽CDを焼こうかと思ったのですが、
『書き込みエンジンの内部エラーが発生しました。』とエラーが出て途中で書き込みが
終了してしまいます。(DVDの書き込みはOKでした)
色々自分なりに調べてみた所、書き込み速度を遅くすると直る可能性が有るという事で
早速変えてみようと思ったのですが、XPで有ったCDのプロパティの所には有りません。
×48になっており、選べません。(CD書き込み時は×40程度でした。)
OSはVISTAです。
分かる方がいたら教えて下さい、お願いします。
書込番号:7152621
0点

waketechさん、こんにちは。
WMP11のツール→オプション→書き込みのタブを選択→書き込み速度を選び低速を選択ではどうでしょうか。
書込番号:7152710
0点

カーディナルさん、返答ありがとうございます。
それも試してみたのですが、だめでした。
その他、色々書き込みソフトも変えて確認しましたが、
XPでは書き込み速度変更可能だった物でも変更不可となり、
書き込みも失敗でした。
CD−Rが50枚1500円位の安物ですので高速書き込みだと駄目なのでしょうか、、
(以前のノートでは書き込み出来てたのですが・・・)
DVDは出来たのでドライブの問題では無さそうですよね?
高速対応で少し高めのCDーRを買ってきて試してみようと思います。
書込番号:7153426
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Dell > Inspiron 530」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/08/31 21:42:03 |
![]() ![]() |
7 | 2024/12/02 13:21:55 |
![]() ![]() |
22 | 2024/01/02 17:49:53 |
![]() ![]() |
9 | 2024/01/13 3:00:52 |
![]() ![]() |
11 | 2020/05/16 2:11:00 |
![]() ![]() |
3 | 2020/05/25 15:45:56 |
![]() ![]() |
4 | 2019/09/21 15:58:17 |
![]() ![]() |
8 | 2019/07/15 18:34:09 |
![]() ![]() |
3 | 2018/04/05 11:53:39 |
![]() ![]() |
5 | 2017/11/12 12:21:25 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





