


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530
パソコン初購入でInspiron 530を考えているんですけど、買う時のカスタマイズをどのようにすればいいのかが分かりません。出来るだけ高スペックにして買った後に後悔しないようにカスタマイズしたいんですが、
オススメの高スペックなカスタマイズがあれば、どなたか参考までに教えて頂けないでしょうか?値段は安ければ安い方がいいです。
その際、おおよその値段も教えて頂けると助かります。
用途はインターネット閲覧、音楽、動画閲覧、ゲーム、ぐらいです。ゲームに関しては、やってみたいという感じです。
PC初心者なんで、使っているうちに、他にも色々とやりたい事が出てくると思うんですけど、今はこんな感じです。
PC無知なんで
これだけは押さえとけ!
みたいなものも教えて頂けると助かります。
よろしくお願いします。
書込番号:7180326
0点

メーカー製デスクトップパソコンは色々と制約が多いので、何をしたいかはっきりしない状態ならショップブランドのパソコンをお勧めします。
「ゲームを本格的にやりたい」となると、使えるパーツだけ移植して自作することになりますので、DELLの構成を気にしなくてもいいと思います。
地デジが見たいならば地デジチューナーをつけてください。
(但しムーブが出来ないなど制約が多いので事前に良く調べてください)
書込番号:7180356
0点

カッパ巻きさん
早速お返事ありがとうございます。
ゲームに関しては心配ないという事ですね。
PCに関して完全に無知なので正直、用途はハッキリしていないのですが、ある程度の事に対応出来るようなスペックにしたいと思っています。
ショップブランドというと、代表的な物はなんなんでしょうか?
ムーブとはなんなんでしょうか?
質問ばかりですみません↓
書込番号:7180407
0点

(゚▽゚)/コンバンハ 拝見しました
記載頂いたパソコンはカスタマイズ製(OSなど付いて居ない〜選ぶ形なので市販品に比べ余計な物が無い)の様なので場合によっては市販品の方がソフトなどが付いていたりするので…
仕様目的があり知識があるのであれば場合によっては市販品寄りかはお得な場合もあります
初心者であれば量販店などにある市販品の方がソフト(サポートソフト)も付いているしそちらの方がサポート面でも良いかと思います どうしてもカスタマイズにこだわる場合知識が付いて〜又取扱店で相談して決める方が安全かも。
ゲームに関しては3Dなど高性能な場合はそれ用のパソコンの性能が無いとあれですが
普通(オセロ・トランプ)程度ならどんなのでOK
あくまでも参考までにパソコン…
雑誌に書いてありましたが
映像・写真加工などする場合高性能PCが人気があり
購入したパソコンは20万円以上の品に人気があるそうです
CPUがCore2duoなどの高性能で決めいる方がいるようです
まあ自分にあう希望予算と色んな機種や機能等を見てくればとおもいます
安心して長く使いたいのであれば延長保証は入れて置きましょうお店によりサービスが違い
ます場合によってはメーカーの延長保証を入れて置きましょう
都合により省略しますが必要であればサポート(サポートランク/富士通)・ビスタ(ビスタの種類について)について詳しい事は
書き込み番号 6448826 と ※6136520 メモリ6899171
最近の量販店でのノートパソコン価格 6690425
NECのサポート変わる(最近) 6699467
を検索してご覧ください
書き込み番号検索(携帯用)
http://kakaku.com/mobile/bbs/bbs_search.asp
※パソコンに知識がかなりあったり安くても構わない場合ので使うのであればどこの
メーカーでもですが…
後悔しないよう色々調べた上でご検討したほうが良いです。 カタログや過去スレなど
長くなりすいません。
何かあれば…ではまた
書込番号:7180466
0点

>ゲームに関しては心配ないという事ですね。
そのようなことは書いていません。
「本格的にやるなら使い物にならないので、パーツを流用して自作することになります。ですから今買おうとしているDELLのパソコンの構成を気にしてもしょうがない」と書いています。
分からないことは調べてください。ネットカフェでDELLのホームページを見るとか雑誌を読むとか。
ここはサポートセンターではないのですから、調べないで「それは何ですか」といわれても・・・
一応参考になりそうなページを貼っておきます。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1011/dell2.htm
書込番号:7180509
0点

安い方がいいのは判りますが、高スペックにすれば当然価格は上がるので
これぐらいなら出せるという額とその仕様を基にしないと、どんなに
詳しい人でもアドバイスはできません。
(DELLのホームページorTELでカスタマイズの見積もりすれば価格が判りますので
何を変更すればいくらになるというイメージがつかめます。)
後、かっぱ巻さんが仰っている制約はメーカーPCは独自の規格の部品ことかと
思います。(他にもあるかもしれませんが)
これだけは押さえてというものがあればとのことですが、ある部品を高specにしても
後で他の部品を変更することが出来ない(変更できる部品が限られる)等が
出てきます。
書込番号:7181268
0点

皆さんわざわざ返信頂いてありがとうございます。助かります。
カスタマイズについてなんですが、
用途をはっきりさせてみました。
・インターネット閲覧
・動画閲覧
・ゲーム(3D)
・テレビ閲覧(地デジ・録・画)
・音楽ダウンロード(ipod等併用)
価格は15万が限度で、可能ならば、なるべく低価格で出来る高スペックな構成がいいです。
よろしくお願いします
書込番号:7181552
0点

>ゲーム(3D)
>テレビ閲覧(地デジ・録・画)
>価格は15万が限度
エンタテインメントパッケージにE6750・GF8600GTで131,050円
+ CFD W2U800CQ-1GLZJ (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組) \4,900
http://kakaku.com/item/05201611717/
で良いんじゃない?
ゲームによってはパワー不足かもしれないし、地デジをDVDにムーブできなかったりするけど…
書込番号:7181608
0点

参考までに
自分はCinquecentoさんの案に+500GBにHDDアップで買いました。
クーポンによって140000円超えた方が安くなりますので…
(総計140500円で27000円OFF+送料無料で全部で113500円でした)
メモリは確かにDELLでのアップグレードはぼったくりですね、自分も後で足しました。
書込番号:7182483
0点

皆さんありがとうございます!
>>8>>9さんの参考にさせて頂きます!
あとクーポンってなんですか?!
携帯からでもクーポン利用出来ますか??
書込番号:7182592
0点

ご参考までに
デルのメルマガ
https://jpapp1.jp.dell.com/register/Register.asp?form=email_register&seg=dhs&~ck=pn&~ck=anavml
オンラインゲームモデル 東芝 18万円〜
http://www3.toshiba.co.jp/jdirect/p/c/do/
もしカスタマイズを選ぶならデルの場合ビックカメラ・ソフマップ又は取扱店で
相談しながら見積もりしてもらってみてはと思う
後は市販品で有ればメーカ直販のお買い得保証付き新古品PCや新しいモデルが出始めているので今あるPCの安売りを狙うとか(今年春モデルの場合大体20万円⇒15万円程度まで下がる事もある)
では
書込番号:7183026
0点

ペンギンさんお返事ありがとうございます!
直接店頭か電話で相談してみようと思います!
http://bemss.jp/dell/cont109_001_013.php
↑これなんですけど、私のやりたい事に対応出来るだけのスペックですかね?
あと地デジチューナーとワンセグチューナーって違うんですか?!
書込番号:7183162
0点

すいません↓
>>12は
>>8>>9さんが言っていたやつですね!
見てなかったです↓わざわざアドバイスしてもらったのにすいませんでした↓
書込番号:7183275
0点

あと>>8>>9さんが言っていたエンターテイメントパッケージというのは
http://bemss.jp/dell/list.php
↑
これの中のどれの事なんでしょうか?!
書込番号:7183288
0点

貼れないみたいです↓
携帯サイトから
530のパッケージを検索すると
エンターテイメントパッケージというのが幾つかあるんですが、どのエンターテイメントパッケージに
>>8>>9さんにアドバイスしてもらった組み合わせをすればいいんですかね?
書込番号:7183314
0点

530Sだと8600GTは無理なので530ですね。
で、530と531はCPUの違いです。530がインテルですね。
先ほど書き忘れましたが、自分はモニタもSP20の方に変えてます。
(ウェブカメラは要らなかったのですが、光沢液晶とシルバー枠が良かったので…ま、賛否両論ですが…)
これで140500円になります。(一番無駄が無い)
あ、ちなみに今無くなってますが、自分の時はスピーカーもサブウーハー付きでした。
音に拘らないならそのままでもいいと思いますが、まあまあいいですよ、無いとシャカシャカ言います。
(ま、拘る人からみたら全然でしょうが…)
良かったら参考にして下さい。
書込番号:7183391
0点

>>16わざわざ詳しく説明頂きありがとうございます!助かります!モニタも変えようと思います!
一つ気になったんですが530にオフィス付き(120000万)、オフィス無し(100000万)というのがあるんですけど、オフィス無しの方ですかね?
http://bemss.jp/dell/item1.php?item_no=00000000000208&kmws=4c4eda771fd0dbd2386a4bd006c1c0a8
サブウーハーは安ければ付けたいと思います!
あとクーポンなんですがどうやって手に入れるんですか?
PC持ってないんですけどクーポン使う事って出来るんですか?
書込番号:7183480
0点

もう一つがこれです!
http://bemss.jp/dell/item1.php?item_no=00000000000215&kmws=4c4eda771fd0dbd2386a4bd006c1c0a8
書込番号:7183492
0点

すいません
もう一つ質問お願いします↓
前レスで地デジをDVDにムーブ出来ないと聞いたんですけど、
ムーブとはどういう意味なんですか?
書込番号:7183516
0点

>ムーブとはどういう意味なんですか?
DVDなどにデータを移動することです。地デジは著作権保護がかかっていて、コピーができません。なので、DVDに焼いた後HDDのデータは削除されます。
オフィスは必用なら付けてください。用途的には不要だと思いますが。
それ以外のは…携帯で貼ったリンクが、家のPCでは開けないので何とも…
書込番号:7183723
0点

dellって今はお店でも見られるんですよね、確か…
さくらやとビックカメラですね。
自分は近くに無かったんで見てないですけど、店でもネット相当の割引(クーポン)してくれると聞いた気がします。
近くに有れば行ってみて店員さんに相談するのがいいと思います。
その他はPCで見られないのでCinquecentoさんと同様に何とも言えないですが、
どこか一回ちゃんと見た方がいいと思いますよ、各スペック等…
15万円予算が有るのならdellで530なら結構やりたい放題ですよ。
オーバースペックは無駄ですが…
1台目のPCならいっそ国内大手メーカー品もいいかと思いますよ、ソフトもいっぱい付いてますし…
でもグラボ付きってあんまり無いし有ってもやたら高いんですよね、、、
ま、ここで聞くより一度見に行く事をお勧めします。
書込番号:7183936
0点

>>20
そういう事なんですか!
ならDVDに移す事は出来るって事ですか?
あとクーポンというのはどうやって手に入れるんですか?
オフィスは必要ないみたいなんで
530のプレミアムパッケージに教えてもらったカスタマイズをして注文したいと思います!
色々と教えて頂きありがとうございました!助かりました!
書込番号:7183974
0点

間違えました↓
コピーは出来ないんですね↓
最後にクーポンの入手方法だけ教えて頂けると幸いですm(__)m
書込番号:7183982
0点

>>21
返信ありがとうございます!
そうですよね↓
百聞は一見にしかずと言いますしね
一度見に行こうと思います
わざわざありがとうございました!
書込番号:7184028
0点

みくたさん 凄い質問の猛攻ですね!
かっぱ巻さん 曰く
> 分からないことは調べてください。ネットカフェでDELLのホームページを見るとか雑誌を読むとか。
> ここはサポートセンターではないのですから、調べないで「それは何ですか」といわれても・
を20時間かけて
> 百聞は一見にしかずと言いますしね
に気付きましたか?
まぁ、最後にDELLは、ビックカメラで店頭販売をしています。
(過去ログでも紹介されているはず)
そこで、根掘り葉ほり、聞き捲り、カスタマイズするのがベスト!!
クーポンに関しては、トップページの『メーカーからの情報』で公表されてます。
今だと
【年末年始】さらに最大31,000円OFFクーポン!(2008/1/7まで)
のキャンペーン中です。
書込番号:7184547
0点

みくたさん、こんにちは。
普通のオンラインクーポンについては
システム→周辺機器&ソフトウェア→サービス&サポート→内容の確認とカスタマイズを進め、
「構成の保存・注文」ボタンを押せば
インターネット割引:13%OFFされました。
という文が出てきて自動的に適用されます(上記は例です)。
本当の注文確定はもっと後なので、お好みでいろいろカスタマイズしてみてはどうでしょうか。
もう少し安く買えるオンライン限定クーポンはメルマガ会員になれば貰えます。
登録ページはsuica ペンギンさんが既にリンクを貼っていますが再掲しておきます。
https://jpapp1.jp.dell.com/register/Register.asp?form=email_register&seg=dhs&~ck=pn&~ck=anavml
書込番号:7187642
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Dell > Inspiron 530」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/08/31 21:42:03 |
![]() ![]() |
7 | 2024/12/02 13:21:55 |
![]() ![]() |
22 | 2024/01/02 17:49:53 |
![]() ![]() |
9 | 2024/01/13 3:00:52 |
![]() ![]() |
11 | 2020/05/16 2:11:00 |
![]() ![]() |
3 | 2020/05/25 15:45:56 |
![]() ![]() |
4 | 2019/09/21 15:58:17 |
![]() ![]() |
8 | 2019/07/15 18:34:09 |
![]() ![]() |
3 | 2018/04/05 11:53:39 |
![]() ![]() |
5 | 2017/11/12 12:21:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





