


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530
本機裏面の電源プラグ上の受電ランプ(緑色)ってずっと点灯状態なのですか?
それと私はロジクール製 2.1chスピーカーシステムを使っていますがPCのON/OFFと別に電源入り切りしないといけないのですか?
書込番号:7589180
0点

味覇王さん、こんにちは。
緑色のランプはコンセントにプラグを挿している限り、ずっと点灯していますね。
電源はスピーカーの種類にもよりますがInspiron 530とは別にON・OFFする必要があります。
(私はDELL WL-6000ですが、やはり別にON・OFFしています)
書込番号:7589462
0点

スピーカーですが電源連動タップを使ってみてはどうでしょう。
書込番号:7589762
1点

>カーディナルさん
毎回お早いカキコミ本当に感謝しております。
やはり両方ともその様な仕様なんですね。
確かに『ハードウェアの安全な取り外し』実行してもその機器の電源は落ちませんしね。。
>口耳の学さん
電源連動タップってどんな物ですか??
書込番号:7590267
0点

味覇王さん、口耳の学さん、こんにちは。
ちょっと検索してみましたが、確かに便利そうですね。
「連動型タップ一覧 - サンワサプライ株式会社 -」
http://www.sanwa.co.jp/product/oatap/rendo.html
今使っているタップが少々古いので、買い替える時はこのタイプにしてもいいかもと思いました。
書込番号:7590400
0点

PCの電源ONを検知してタップに繋げた他の機器も連動して通電してくれる製品です。
私も使ってますけどスピーカーではなく液晶モニタと連動しています。
注意点としてはコンセントに挿すことで電源がONになってくれる製品でないと使えないという点ですね。
書込番号:7591165
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Dell > Inspiron 530」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/08/31 21:42:03 |
![]() ![]() |
7 | 2024/12/02 13:21:55 |
![]() ![]() |
22 | 2024/01/02 17:49:53 |
![]() ![]() |
9 | 2024/01/13 3:00:52 |
![]() ![]() |
11 | 2020/05/16 2:11:00 |
![]() ![]() |
3 | 2020/05/25 15:45:56 |
![]() ![]() |
4 | 2019/09/21 15:58:17 |
![]() ![]() |
8 | 2019/07/15 18:34:09 |
![]() ![]() |
3 | 2018/04/05 11:53:39 |
![]() ![]() |
5 | 2017/11/12 12:21:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





